驚き | M ブログ

ワタクシ昔っからヒザがあんま良くなくて、富士山に行ったら登り途中で痛くなって、


下りでは痛すぎていつもみんなに先に行ってもらって足を引っ張ってばかり(-"-;A


同じく、マラソンとかすると大概ヒザが痛くなってしまう。


昨日もやっぱ痛くなってしまった(*_*)


そ~言えば、ちゃんとしたランニングシューズを持ってないσ(^_^;)


今の靴って、材質とかがかなり進化しとるやろから、


足に負担の少ないモノとか出てるんやろなd( ̄  ̄)


とゆ~コトで、恐ろしい品揃えのVictoriaイオンレイクタウン店にε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ


いや、店デカ過ぎ(;^_^A


シューズコーナーのニューバランスのトコには、


間寛平氏がアースマラソンで使用した実物の靴が展示してあったw( ̄o ̄)w


Art Cube M オフィシャルブログ


イヤ、ホンマに良くなって完走してほしいです☆


お~、ナンか燃えてきたゾ~p(・∩・)q


さっそく、店員さんに膝に負担の少ないモノはどんなのがあるのか尋ねてみた。


すると、足の形にフィットするモノを選ぶためにちゃんとしたサイズの計測をしてくれた。


かなり本格的やw(*゜o゜*)w


今まで、足を入れてキツくなけりゃそれで良しという感じで買っていた。


でもマラソンとかするヒトには本当に足にフィットしたモノでなければ、


怪我や故障の原因になったりするから、かなりシビアにサイズを合わせるそうな。


で、裸眼の視力がいくつか気になる様に、


自分の計った数字が気になったので聞いてみた。


すると、右足24.1cm、左足24.3cmやって!?Σ(◯o◎;)


女子やん!!Σ(- -ノ)ノ


通常、実寸のプラス7mmくらいが理想的な靴のサイズらしい。


ほんでも25cmくらいやん(-"-;A


しかし、めっちゃジャパニーズで異常に幅が広い為、


もっとデカいサイズを履いていたコトが判明!!(;´Д`A ```


まさか自分の足がそんなに小ちゃかったなんて知らんかった(XoX)


で、この足に合いそうな靴をミズノやらアシックスやら何足か選んで持ってきてくれた。


色々履いた中で、ニューバランスのクッションが一番効いてるってヤツがしっくりきた(^-^)


買って帰って、早速履いて昨日と同じコースを回ってみた(-ω☆)


Art Cube M オフィシャルブログ


シャレ抜きで、ホンマに全然ヒザが痛くならんかった(゜゜;)


スッゲー、まぢスッゲー。靴でこんなに変わるんやなΣ(゚д゚;)


オ~、やる気が湧いてきたかも(*^o^*)