こないだ、髪を切りに行った時のお話デス。
美容室って、髪を切ってる間とかに見る雑誌を何冊か用意してくれるやないですか。
で、必ず入っているのはファッション関係のモノ。
その格好はイケメンモデルがしてるからこそサマになってるワケで、
まんまその格好でスタジオにでも行こうもんなら、
「ナニを目指してんの!?」と激しく突っ込まれるコト間違いなしσ(^_^;)
というコトで、実用性に乏しいファッション関係の雑誌はあんま見ません。
で、手に取ったのはグルメ系雑誌(;´Д`A ```
読み進んでいくと、見たコトのあるお店が載っていた。
前から凄く気になっていたケド、怪しいオーラが出ていて入ったコトが無かった。
が、記事を読む限り、かなり肉質にこだわりを持ったお店だというコトが判明。
というコトで、さっそく行ってみたε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ
なんせ、辺鄙な場所なのにメッチャ目立つ外構えなんですよ。
松澤さんとゆ~お母ちゃんが一人でやっているお店なのデスが、
この松澤さんちゅ~ヒトがただモノではなかった。
肉屋で45年和牛一筋で商売してきたので、肉に対する造詣の深さは尋常でない。
超一流ホテルで扱う肉の善し悪しなんかも一目で分かってしまうそう。
そんな超一流ホテルより良い状態の神戸牛を破格で提供してしまうお店でアル。
つけあわせの野菜や卵、お米などの材料は全て本当の無農薬のモノを知り合いの農家から分けてもらっているんやと。
良い状態の肉が出せない時は店を開けないというトコロから、
そのこだわりっぷりはお分かり頂けるだろう。
商売と言うより、採算度外視のお母ちゃんの道楽と言っても過言ではない。
で、名物のハンバーグステーキごはんセットを頼んでみた☆
このハンバーグ、ヤバイ!!
牛肉と玉ネギと卵だけで作っているそうデスが、豆腐の様に柔らかい。
スプーンで頂くモンらしい。
デミグラスソースも濃厚でメチャウマヾ(@⌒¬⌒@)ノ
デミグラスソースって、フツー酸味とかが後まで残って胃もたれっぽくなりません?
後で気付いたが、全くソレが無い。
少々お値段しますが、同等のモノを銀座界隈で食べようと思ったらとんでもない額請求されますよ。
政財界やら芸能人などが密かに通うってのも納得出来マス。
素材の味を生かしまくった、本当に美味しい料理を出してくれる隠れた名店と出会ったナリ(*^o^*)