12月に入るとなんだか一気に気持ちが焦ります。
昨年はハンガリーでクリスマスだったなんて、もうすっかり夢だったみたいな気分。
と、思ってブログ見返してみたら、ハンガリーじゃなくてポルトガルでクリスマスでした
日本にいると、12月に入った途端、【大掃除】という言葉が常に頭にあり、、、
今年は仕事納めが29日の予定なので、年末にバタバタしないためにも、
今から少しずつ大掃除はじめていきます!
今日は冷蔵庫の中をお掃除。アルコール除菌スプレーして、外せる棚は全部外して洗いました。
あとは洗濯機の下の埃をクイックルワイパー&割りばしで掻きだして。
出勤前に小掃除。
毎日一か所だけでも気になるところの小掃除をしていけば、
年末は余裕なはず。。。
(でも結局毎年気分がのってきて結局大掃除になるんだけど)
大掃除って面倒だけど、実はなんだかちょっぴり楽しみでもあります。
結局生活とは、毎日身の回りを整えて、ご飯を食べて、出して、眠る。その繰り返し。
その一つ一つが重なって私を生かしてくれています。
死ぬまで続くこの作業に、どれだけ心を込めて丁寧に行えるか。
掃除して気持ちがスッキリすることこそが、私にとっては最良のセラピーとなっているようです
年末の大掃除・・・という一大イベントは、心のお掃除でもあるみたい。
1カ所きれいになるだけで、ずいぶんと気持ちが晴れやかになるのです
皆さんも一緒にお家をお掃除しつつ、余計なモヤモヤも今年のうちにスッキリさせていきましょう♬
って、気分はすっかり年末だけれど、
その前にクリスマスがありますね
お外のツリーと玄関のツリーが、毎日キラキラ光りながら家族の帰宅を待っています
そして最近は中高生、帰りが19時すぎ。真っ暗なので余計キラキラ
私は晩酌の準備万端で、今か今かと待つ帰り
家族が揃ったのは今夜も19時半過ぎでした。
☆カツオの藁焼きサラダ
☆エビ団子汁
☆きんぴらごぼう
ハンガリーワインで美味しくいただきました
年末といえばお歳暮の季節。
実家の母からのリクエストは森本工房のハム
普段あまり何も欲しがらない母からのリクエストなので、帰省のおみやげに張り切って持って行きたいと思います
スーパーセール!今日から!!