みなさま3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家は、私は仕事。
次女は部活。
長女は学校の試験前&コンクール前と言うことで、勉強とピアノ漬け。
夫のみ3連休予定なし。。。
と言うことで、帰国してからまだ夫だけ長野へ行っていないということもあり、
会いたい友だちや行きたいところもあるというので、
今回の3連休は夫のみ、長野へ行ってきました。
私や娘たちが行かないのに、私の実家へ泊ってくれて
父も母も「よく来てくれた!」と喜んでいました
連休2日目には、次女まで従妹の家へお泊りへ行ってしまったので、
長女と二人きり。
私は19時まで仕事だったので、もう帰りにお寿司を買って帰り、
二人でイッテQ2時間スペシャルを見ながらダラダラ過ごしました
事前にネット予約しておいたので受け取りもスムーズ♡【魚べい】
実家の父は張り切って、畑の野菜をたくさんお土産に持たせてくれました
玉ねぎの下にはサツマイモ。
反対側にはジャガイモぎっしり。
畑が生きがい・・・と言っても良いくらい、真冬以外ずっと畑で野菜を作っていた父ですが、
そんな父ももう84歳。
家から畑まではちょっと距離があり、毎回車で行くのですが、
運転も心配だし、こんなに暑い中での作業で熱中症も心配だし、
毎回母も、父が畑へ出かけていくと、帰ってくるまで気が気じゃないそうで。
もう、今育てているものが終わったら畑仕舞をすることにしたそうです。
それまでは近くに住む兄が、せっせと一緒に畑へ行って手伝ってくれているみたい。
最後のお野菜。大切にいただこうと思います
夫からも長野のお土産いろいろ~♬
大好きなサンクゼールのナイヤガラブランにスパークリングが出ていたそうで
これはめちゃめちゃ楽しみー
しっかり冷やしていただきます
八幡屋磯五郎からは、カレーにトッピング用のガラムマサラやパスタ用のITALYなどなど。
道の駅では果物や野沢菜も
長野の秋はフルーツが美味しいのよね
最近は家族の予定がバラバラで、みんなで一緒に帰省することが出来ませんが、
ちょこちょこと行けるときに行ける人が行っているので、
両親も寂しくないかな
そのうち来るなと言われそうだけど
