おうちしごと② | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

 

今朝も朝ランからのスタート晴れ

 

 

土日ダラダラしていると、月曜日の朝は体が重いです泣き笑い

 

 

でも今朝は雨上がりの晴れた朝で空気がいつもより澄んでいる感じがして、

 

 

土日のだらけた気持ちも一気にリセットされましたキラキラ

 

 

 

 

 

とはいえ、今日も引き続きひきこもりでおうちしごとの日笑

 

 

 

以前、中央市場横にある世界各国の食材店で、パウンドケーキ型とサイズピッタリのクッキングペーパー型をみつけたので

 

image

 

これは便利そうだわキラキラと、さっそく使ってみました飛び出すハート

 

 

 

冷蔵庫にかぼちゃがあったので、

 

 

今日のおやつは”かぼちゃのパウンドケーキ”。

 

 

せっかくなのでヘルシーに。小麦粉の代わりにおからパウダーときな粉で作ってみました。

 

 

おからパウダーはこちら

 

image

 

 

私が便秘だと言ったら、母が大量に買って持たせてくれたもの。

 

 

毎朝ヨーグルトにかけたり、

 

 

おからサラダを作ったりしているけれど、、

 

 

まだまだありますあせる

 

 

image

 

 

クッキングシートをカットして型にセットする工程がないだけでも、お菓子作りのハードルがぐんと下がりますニコニコ

 

 

 

image

 

さて、作るか!と思い立ってからここまでで約10分!!

 

 

 

ちゃんと焼けるか心配でしたが、

 

 

image

 

 

何の問題もなくOK

 

 

image

 

ペーパー型がするっと取れて、このパウンド型、紙なのに何回でも使えそう。。。

 

 

これは良いアイテム見つけましたウインク

 

 

購入したお店はこちら下差し

 

 

 

 

 

 

 

カボチャをカットしたついでに、夕飯もカボチャのポタージュハロウィン

 

 

 

 
ハンガリーのカボチャはどの種類も水分量が多いので、
 
 
ポタージュにするときはカボチャの他にジャガイモやニンジンも一緒に入れます。
 
 
サツマイモを入れることも。
 
 
するともったりした濃厚ポタージュになりますウインク

 

 

 

 

 

あとはごぼうとニンジンとカニカマサラダ。

 

 

ハンガリーではごぼうがなかなか手に入らないので

 

 

乾燥野菜のごぼうを大量に購入。

 

 

 

 

 

 

 

お湯で戻すだけでOKなので、とっても便利。

 

 

日本へ戻ってもわざわざゴボウ買わなくなりそう。。。

 

 

 

 

 

カボチャのパウンドケーキレシピはこちらウインク

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ
にほんブログ村
 
 
 
下差し愛用品をまとめています