【ピアノ】サマーコースinロンドン③Schott Music Studio | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda


🎹サマーコース2日目。


ロンドンは雨。



真夏のハンガリーから来たのでナメてました。


寒さに耐えきれず上着を購入アセアセ



今日もレッスンは午後からなので、朝はのんびり用意して、レッスンへ向かう前に大英図書館へ寄り道してみましたニコニコ



大英図書館は1億5000万冊以上の本がある世界最大級の図書館です。


まず入って目をひくのは本のタワーびっくり



ガラス張りの書庫の中にぎっしりと並ぶ本棚は圧巻でした。


図書館内のあちらこちらに机と椅子が置いてあって、学生が勉強していたり、パソコンでお仕事している方もたくさんいました。



図書館は入場無料なので、近くに住む学生さんなんかは毎日のように通っているのでしょうか?



図書館内にはたくさんカフェやレストランもあるし、電源が挿せる机もあるので勉強やお仕事がある人は1日過ごせそうですニコニコ




図書館の展示室にはバッハ、ショパン、モーツァルトなどの有名作曲家の直筆の楽譜やビートルズの直筆の歌詞などが展示されていました。



大英図書館、無料なのになかなか見どころもたくさんあり、のんびりとした雰囲気で座るところもたくさんあるので、レッスンまでの時間も潰せて良かったですニコニコ



本日はKodaly のグループレッスンとピアノの個人レッスン、そして練習室での自主レッスンと、午後はずっとSchott Musicへ缶詰の娘たち。





グランドピアノの練習室が借りられるのは今日までなので、しっかり練習してねーバイバイ



と、娘たちと別れ、


私と夫はまたまた近所のパブへ生ビール



雨降ってるし、しかも私は2回目、夫は4回目のロンドンなので、観光する気分にもならず、



娘たちのレッスンの間、4時間半ずーっと飲んでましたチュー



パブでは、ハンガリーで行われているF1の中継をスクリーンで写してくれていたので、夫は良い暇つぶしになったみたい。



私も飲んでればご機嫌なのでウインクOK



娘たちのお迎え前には、コーヒーで酔いをさましててへぺろ



以前イギリスへ来たときはLONDON のエスプレッソカップしか無かったのですが、今回ENGLAND を見つけて即買いラブラブ



今日も一日お疲れ様ニコニコ




Shott Music Studio は今日で終わり。


記念にレッスンバックを買いましたラブ





夕飯は、夫が何やらロンドンの美味しいインドカレー屋さんをリサーチしたらしく、行ってみましたウインク

ALADIN

132 Brick Ln, London E1 6RU イギリス



有名店なのか、なんだかここのお店だけ激混み‼︎



チキン、マトン、エビのカレーを頼みましたが、どれもすごく美味しかったですキラキラ



ナンも何もつけなくてもそのままでもおいしくてラブ


1日の疲れが吹っ飛びましたールンルン


って私は何もしてなかったわアセアセ


明日はいよいよコンサート🎵


練習の成果が出て、満足のいくステージになるといいなぁ♡


楽しみ楽しみルンルン


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村