ハンガリーの名前 | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

 
週末つくったあれこれ。
 
 
お久しぶりのシナモンロールピンクハート

 

 

ピアノレッスンが土曜日に振り替えだったので、

 

 

レッスン中、ヒマだったので焼きましたニコニコ

 

 

 

フルーツショップでいちごを1㌔買ってきたので、

 

 

 

丁寧にへたをとって乾かして、

 

 

 

またまたいちごゼリーラブラブ

 

 

 

下はミルクゼリーラブラブ2層になってますラブラブ

 

このままでも良いけれど、もうちょっとステキに飾りたいな~と。

 

 

お庭を物色していたら、

 

 

 

ミント見っけウインク

 

 

グリーンを添えると一段と華やかに飛び出すハート

 

 

 

キッチンが空いた瞬間に、お次は次女が紅茶クッキーを焼いていましたラブ

 

 

 

ティータイムは紅茶クッキーと紅茶チュー

 

 

 

いろいろ美味しい週末でしたニコニコ

 

 

 

 

 

 

ハンガリーに来てからもう5年目。

 

 

いまさら感がハンパないけれど、

 

 

このたびハンガリー語のレッスンを始めましてアセアセ

 

 

 

本日第1回目キラキラ

 

 

先生が、ハンガリーネームをつけてくれましたおねがい

 

 

私のハンガリーネームは

 

 

MIRANDA(ミランダ)乙女のトキメキ

 

 

”奇跡的””尊敬できる”という意味があるそうですおねがい

 

 

 

ハンガリーには”名前の日”というのがあって、

 

1年365日。

 

ハンガリーのカレンダーには日にちの他にいろいろ名前が書いてあります。

 

 

子どもの名前はその中から選ぶようで、同じ名前の人がたくさんいるみたいびっくり

 

 

名前の日に無い、変わった名前を付けたい場合は、

 

 

ちゃんと申請して許可をもらわなければいけないそうです。

 

 

ちなみにMIRANDA(ミランダ)の名前の日は5月10日。

 

 

今年は終わっちゃったけれど、お誕生日以外に”名前の日”にもちょっとしたプレゼントがもらえるそうですニコニコ

 

 

 

ひさーしぶりに頭を使ってお勉強したので、

 

 

帰宅したらどっと疲れたわもやもや

 

 

頭の中を整理するため、無心になってまたまたコネコネしました爆  笑

 

 

気づいたらシナモンロールとハムマヨチーズパンいっぱい焼けた爆  笑

 

 

 

 

ご近所友に押し付けに笑

 

 

 

さて。習ったことを復習してから寝よう鉛筆

 
 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村