Lashka Tésztaműhely | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

 

本日のランチはこちらへナイフとフォーク

 

 

Lashka Tésztaműhely

 

Budapest, Folyondár u. 22-24, 1037

 

 

このお店、いろんな種類の生パスタがショーケースの中にあって、

 

 

パスタだけ買いに来る人もいましたニコニコ

 

 

とはいえ、つい最近までパスタのことを”スパゲティ”と呼んでいたワタクシ。。。

 

 

種類といいましても、ペンネとフィットチーネ、マカロニ、、、くらいしか知りませんがアセアセ

 

 

 

 

今日はぽかぽか春陽気チューリップ

 

 

冷たい飲み物がのどを潤す季節になりましたラブラブ

 

 

 

普通のメニューの上に、ペロンと一枚『本日のおすすめ』みたいなメニューがあったので、

 

 

勝手に『おすすめパスタ』が載っているものだと思い込んで、

 

 

”ゴルゴンゾーラ”と”ピーカンナッツ”という大好物ワードに惹かれて、

 

 

それを頼んだら、

 

 

洋ナシの上にゴルゴンゾーラとピーカンナッツ乗ってるやつだったー泣き笑い

 

 

パスタ入れてくれ~笑い泣き

 

 

 

おいしかったけど、これなら白ワイン欲しくなったわチュー

 

 

 

おともだちは、王道カルボナーラとミートソースのパスタをチョイス。(←正解キラキラ

 

 

量が多めで、食べきれない。。。というので、洋ナシだけではおなか一杯にならないワタクシ。

 

 

喜んで残りはいただきました爆  笑

 

 

 

 

 

今日は子どもたち、14時下校だったけれど、

 

 

近所のお店なので、時間ギリギリまでゆっくりと。

 

 

おいしいもの食べて、おしゃべりして、とっても満たされました飛び出すハート

 

 

 

 

 

ランチへ行く前に、おやつ用にガレットの生地だけ仕込んでおいたので、

 

 

 

帰宅後型抜きして、塩抜きしておいた桜の花を乗せてガーベラ

 

ガレット型がなかったので♡で。

 

 

焼き上がり、セッティングしたら、ちょうど娘たちが帰宅キラキラ

 

 

「わ~いいにおい~照れ」と、「わ~かわいい~ラブ

 

 

いただきましたウインク

 

 

14時下校だと母の帰宅はせわしないけれど、

 

 

おやつタイムがのんびりでうれしいなピンクハート

 

 

新学期の学校のあれこれを聞くのが楽しいニコニコルンルン

 
 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村