日本→ハンガリー | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

楽しかった3週間の日本一時帰国。
 
 
受験生の長女は、気になる高校を何校か見学させてもらい、
 
なんとなく自分で行きたい高校が決まった様子。
 
 
次女は2年生まで過ごした小学校へ
 
 
卒業式前の1週間ほど聴講生として通わせてもらい、
 
 
お友達と卒業までの大切な時間を一緒に過ごすことができましたピンクハート
 
 
 
私も夫も駆け足だったけれど、会いたい人に会って
 
 
行きたいところへ行って、食べたいものを食べた
 
 
大満足の3週間でした飛び出すハート
 
 
 
楽しかった余韻に浸りつつ、
 
 
羽田へ向かう新幹線の車内から
 
 
もう桜も満開だね~ガーベラ
 

 

 

と、景色を眺めていたら、

 

 

富士山も見ることができましたキラキラ

 

 

 

ありがとう~お願いまたすぐ帰ってくるよ~バイバイ

 

 

 

羽田について、前日に送った荷物を受け取り、

 

 

家族やお友達があれこれ持たせてくれるのでこんなことにアセアセ

 

毎回引っ越し並みの荷物。。。

 

 

ありがたいことですお願い

 

 

 

チェックインまではまだ時間があったので、

 

 

最後の日本飯を食べることに。

 

 

〆はラーメンでキラキラ

 

せたが屋@羽田空港

 

 

なぜかこの日、セキュリティーチェックを受けるのに長蛇の列だったので、

 

 

食事を終えると早めにチェックインして並びました。

 

 

1時間くらいかかったかな??

 

 

 

でもまだ搭乗までは時間があったので、

 

 

空港ラウンジで一休み。

 

JALのSAKURAラウンジにてキラキラ

 

 

シャンパンからカクテルまで、セルフサービスではありますが、飲み放題とは嬉しいかぎりデレデレ

 

 

ビールサーバーもあり、生ビールもいただけてラブラブ

 

赤、白、ロゼとワインサーバーもラブ

 

ミニサイズのパンやたい焼き

 

ラウンジから夜の空港を眺めながらキラキラ

 

夫はフィッシュアンドチップスつまみに生ビール

 

 

 

私はさすがにラーメン食べたばかりだったので、サラダとシャンパンにしておきましたシャンパン

 

子どもたちは牛丼片手にYouTubeタイム

 

 

 

 

 

 

私は飛行機で読む予定だった小説をフライングして読みつつ、

 最後にあんぱんとたい焼きであんこを堪能ラブ

 

 

 

 

搭乗前にアルコールをたんまりいただいたので、

 

 

飛行機に乗るとすぐに爆睡してしまいました~飛行機zzz

 おかげで13時間のフライトもあっという間爆笑

 

 

 

翌朝~朝食~

 

最後の日本食…と思い、和食を選択。

 

 

JAL便、ご飯がほんとにおいしかったピンクハート

 

 

サービスも大満足の空の旅でしたグッ

 

 

羽田→ヒースロー→ブダペスト

 

日本の自宅を出発してから、約30時間の長旅でしたが、楽しい思い出と大量のお土産ともに無事帰宅。

 

 

エネルギー満タンでまたがんばれそうですピンクハート

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村