【新学期準備!?】ウィーンのアウトレット♪ | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

もうすぐ夏休みも終わり。
 
 
2学期が終わればすぐに運動会。
 
 
体育で着る服が欲しいとかなんとか。。。
 
 
新学期の準備・・・という名目で!?
 
 
 
久しぶりにウィーンのアウトレットへ行ってきました~♪
 
 
 
買う気マンマンの娘たちにお付き合い。。。
 
 
回る回る…広ーいアウトレットなのに2周・・・アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナイキでは「え?同じの持ってるよね?」って感じの買う買う。。。

 

 

しかも、姉妹似たような身長になってきて、洗濯物畳むとき大混乱の毎日。。。

 

 

 

今度から仕分けは自分たちでやってくれるそうです。。

 

 

夫も、なんかストレスでもあるのか?はたまた悪い事でもしてるのか?ww

 

 

姉妹が「これ可愛いーラブ」なんて言えば

 

 

「よし!買おうか!!」と、

 

 

財布の紐切れちゃった模様笑い泣き

 

 

私は、今回、全く欲しいもの無くて、

 

 

8月いっぱいで、ピアノの先生に引き続き、英会話の先生までお引越しされてしまうので、

 

 

お礼の品が何か見つかるといいな~照れなんて、軽い気持ちで付いてきたのに、

 

 

イケイケゴーゴーの姉妹に押され、

 

 

なぜかバッグとコートを購入キラキラ

 

 

時々散財したくなる夫と、なんだかタイミングがあったみたいウインク

 

 

ラッキー飛び出すハート
 

 

休憩もせずにグルグル回って、気づいたら夕飯の時間びっくり

 

 

お腹がグーグー鳴っていたので、夕飯食べて帰りましたニコニコ

 

 

 

NORDSEEうお座

お魚美味しいーーラブラブ

 

 

 

すごい荷物笑

 

 

 

夫が持ってるのは、ほぼ私のチュー

 

 

 

 

新学期準備・・・といえば、別日ですが、しっかりIKEAへも行ってきましたOK

 

 

ミートボールとサーモンはお弁当の必需品キラキラ

 

 

 

この、ジャガイモせんべいみたいなのも、最近のお気に入り。

 

砂糖醤油でも良いし、チヂミ風にして、餃子のタレみたいな感じので食べても良いし、つけてみそかけてみそでも二重丸

 

 

IKEAのお豆は初めて買ってみたピンクハート

 

 

家事全部終わらせてからの、朝のコーヒータイムが何よりの楽しみラブラブ

 

 

開けるの楽しみだなールンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村