待ちに待った夏休み![]()
ミニトマト、サラミ、ベビーリーフ、モッツァレラ、オリーブのピンチョス![]()
キュウリの浅漬けにキムチ挟んでみたり![]()
定番の塩おにぎりと、ゆかりのおにぎり![]()
お肉挟んで食べれるかな?と、白パンも焼きました~♪
近所のフルーツショップで大きなスイカもゲットして![]()
ワインにジュース持参で、すごい荷物![]()
夫は少しよくなったものの、絶賛ぎっくり腰中ですので、
娘たちと手分けしてせっせと運びました![]()
友人宅。
テラスにBBQ用の石窯があるなんてステキ~![]()
丸ごとステーキも窯で焼くとさらに美味しそう![]()
BBQって男性陣が張り切ってくれるので、先におツマミさえ並べてしまえば、あとはお皿用意して待ってるだけで良くてラクですよね~♪
絶妙な焼き具合~![]()
窯の様子を見つつ、手作りワカモレ専用石臼でワカモレまで作ってくれて!
ホストは大忙し!!!
作ったすぐから子どもたちがパクパク食べちゃうので、またすぐ作って。
肉焼いて、切って。ご主人食べていたかしら??![]()
私はどっかり座ったまま
注がれるがまま赤ワインのスパークリング頂いたり![]()
オレンジワインも![]()
オレンジワインって、オレンジから作られているものだとばかり思っていたら、
「白ブドウを使って、赤ワインの作り方で作ったもの」なんですって!!![]()
やだー!!今までオレンジワインを頂くときは、「うん♡ほのかにオレンジの香りする~♡」とか言ってたー
ww
見た目もほんのりオレンジ色なのですっかり騙されました![]()
ちなみに
「黒ぶどうを使って白ワインの作り方で作ったもの」はロゼワインになるそうです![]()
ひとつ勉強になりました![]()
でっかいスイカもみんなでスイカ割りしてもりあがりました![]()
私も参加しちゃったよー![]()
全然違うとこ叩いてるww
食べて飲んでおしゃべりして、
明日から夏休み~♪という開放感で、
気づけば夜中12時過ぎ![]()
子どもたちは夏休みだけどお父さんたちは翌日もお仕事ですよー![]()
あわてて帰宅![]()
楽しい夏休みのスタートとなりました![]()
夏休み。それぞれ勝手に予定を書き込むので、
7月のカレンダーすでに真っ黒![]()
家族のマネージャー業と炊事係、がんばりまーす![]()













