1学期お疲れ様!!BBQ~♪ | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

昨日は1学期修業式でした~♪
 
 
午前中で帰宅して、毎回恒例。日本のじじばばに通知表の報告をしてニコニコ
 
 
よくがんばったね~キラキラといっぱいほめてもらって照れ
 
 
 
 

待ちに待った夏休みキラキラ

 
 
 
夜は、お友だちのお家でBBQ~ルンルン
 
 
楽しみで楽しみでピンクハートせっせと差し入れ作りましたウインク

 

 
 

 

ミニトマト、サラミ、ベビーリーフ、モッツァレラ、オリーブのピンチョスイエローハーツ

 

 

 

 

キュウリの浅漬けにキムチ挟んでみたり星

 

 

 

定番の塩おにぎりと、ゆかりのおにぎりおにぎり

プランターの赤紫蘇が元気いっぱいなので、海苔代わりにおにぎりに巻き巻きおにぎり
 
 
 
 

お肉挟んで食べれるかな?と、白パンも焼きました~♪

 

 

 

 

 

近所のフルーツショップで大きなスイカもゲットしてスイカ

 

 

ワインにジュース持参で、すごい荷物スター

 

 

夫は少しよくなったものの、絶賛ぎっくり腰中ですので、

 

 

娘たちと手分けしてせっせと運びましたダッシュ

 

 

 

 

友人宅。

 

テラスにBBQ用の石窯があるなんてステキ~キラキラ
 

 

 

 

丸ごとステーキも窯で焼くとさらに美味しそう酔っ払い

 

 

BBQって男性陣が張り切ってくれるので、先におツマミさえ並べてしまえば、あとはお皿用意して待ってるだけで良くてラクですよね~♪

 

絶妙な焼き具合~チュー

 

 

 

窯の様子を見つつ、手作りワカモレ専用石臼でワカモレまで作ってくれて!

 

ホストは大忙し!!!

 

 

作ったすぐから子どもたちがパクパク食べちゃうので、またすぐ作って。

 

肉焼いて、切って。ご主人食べていたかしら??汗うさぎ

 

 

 

 

私はどっかり座ったままチュー 注がれるがまま赤ワインのスパークリング頂いたり赤ワイン

 

 

 

 

オレンジワインも白ワイン

オレンジワインって、オレンジから作られているものだとばかり思っていたら、

 

 

「白ブドウを使って、赤ワインの作り方で作ったもの」なんですって!!びっくり

 

 

やだー!!今までオレンジワインを頂くときは、「うん♡ほのかにオレンジの香りする~♡」とか言ってたー爆  笑ww

 

 

見た目もほんのりオレンジ色なのですっかり騙されましたアセアセ

 

 

 

ちなみに

 

 

「黒ぶどうを使って白ワインの作り方で作ったもの」はロゼワインになるそうです赤ワイン

 

 

ひとつ勉強になりましたニコニコ

 

 

 

 

 

でっかいスイカもみんなでスイカ割りしてもりあがりました飛び出すハート

 

 

私も参加しちゃったよー笑

 

 

 

 

全然違うとこ叩いてるww

 

 

 

 

 

食べて飲んでおしゃべりして、

 

明日から夏休み~♪という開放感で、

 

 

気づけば夜中12時過ぎ!!

 

 

子どもたちは夏休みだけどお父さんたちは翌日もお仕事ですよーアセアセ

 

 

あわてて帰宅アセアセ

 

 

楽しい夏休みのスタートとなりましたウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み。それぞれ勝手に予定を書き込むので、

 

 

7月のカレンダーすでに真っ黒!

 

 

家族のマネージャー業と炊事係、がんばりまーす泣き笑い

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村