目覚ましOFFでみんなでお寝坊の朝。
次女が「スクランブルエッグの作り方教えて」というので、
朝からクッキング教室

(今からしっかり教えて、春休み楽しよう作戦
)

スクランブルエッグのホットサンドにハマっている長女の為、ホットサンドにしました

次女作のチーズケーキ添え。
ケーキはやっぱり2日目の方が、断然美味しい~

今日はお友達に教えてもらった、輸入品や珍しい高級食材が買えるというショッピングセンターへ行ってみました



Hegyvidek Shopping Center
Budapest、Apor Vilmos ter 11 1124
ショッピングセンター内には、いろいろな専門店がありました。
ケーキ屋さん
お客さんより店員さんの方が多い気が…

チョコレート屋さん
トリュフ入りのチーズも300g購入
トリュフ部分真ん中にサンドしてあります。
どのショップの店員さんも、こんな感じで壁にもたれかかってヒマそうにしてました

お目当てはこちらの高級輸入品などが買えるお店。
世界各国のいろんな輸入品が置いてあり、見ているだけでも楽しいお店です



(日本の調味料なども置いてありました)
お友達のおススメは、マンガリッツァ豚の生ハムとソーセージ


横のお肉屋さんでは、各国のいろんな部位のステーキが売られているらしいのですが、
今日は残念ながらお店、閉まっていました~

って、よく見たら、ウチの近所のお肉屋さんと同じお店だった~

ウチの近所のお肉屋さんは、最近つぶれちゃったんです…
これもコロナの影響かしら…
でもお目当てのものは手に入ったので満足

マンガリッツァ豚の生ハム

ヒラヒラでキラキラ~
←語彙力…


同じくマンガリッツァ豚のソーセージ
スパイシーと普通のがあったけれど、スパイシーにしてみました

スパイシーで大正解
って普通の食べてないから分からないけど


思ったほど辛くなくて、子どもでも食べれるくらい。後味が最後にピリッと来るだけ。
でもそれがまたやみつきに。
トリュフ入りのチーズ。
夫作:パパカレー 次女作:チョレギサラダ
次女、今日は「ニューヨークチーズケーキ」に初挑戦したみたいで、
下に敷いたクッキー生地が少し浮いてきちゃって失敗しちゃった~

と言っていたけれど、お味は全然

ちゃんと底にもクッキー生地が付いているし上出来

今日もデザート付きでした

ところで、、、
生ハム&チーズ食べないんか~い
って?

うふふ
明日のおたのしみ


お気に入り集めてます
