今日からハンガリーも外出禁止令がだされた。
お買い物も9時~12時は65歳以上。
12時からは65歳以下。
他人とは1.5メートルの距離を保つ。
でも、こうやってハッキリと政府が具体的に示してくれていることは、とても良いことだと思う。
今日も午後から買い物へ行ったが、
入店前には店員さんが、カートを1台1台除菌スプレーで拭いてから渡してくれるし、
ドラックストアなどの小さい店舗では、入場制限をかけて人々が近寄らない距離を保ちながら買い物ができる。
アルコール除菌のグッズは品薄だけど(ハンガリー語読めず見つけられないだけかも
)

食品、日用品は品数も豊富。
こんな時でも、店員さんたちは本当によく頑張ってくれている。
おかげで買い占めもない。
買い物へ来てる人たちも、マスク&手袋はもう見慣れた光景

車で買い物途中に、見かけるバスやトラムも、ガラガラで人の気配ナシ。
ハンガリー、とっても頑張っていると思う。
とりあえず外出禁止は4月10日まで。
病院関係者の皆様には毎日本当に頭が下がります。
私にできることは家から出ないことだけ。
今週の買い出しも無事できたし、またしっかり引きこもろう

引きこもっている間に、お家の中で小さな社会ができつつある。
ことあるごとに 「コーヒー淹れてくれる?」 と頼んでいたら、
次女がカフェをオープン

コーヒー以外にもいろいろあるみたい

シールが貼ってあったらげきウマ!

最近は、何か飲みたくなったら「店長さ~ん!」と呼べばすぐにメニューもって来てくれる

長女は何かの雑誌で見たのか、
電子レンジでホットタオルを作れることを発見し、
エステサロン開業

コースもいろいろ
2分コースとか!みじかっ

なかなかサロンへ行けずにいたら、
クーポン券付きのチラシが届いた

1か月お試しフリーパス券付き

早速ソファーで読書中に、「ホットタオル首+足裏マッサージコース」お願いしてみた

これ最高!



二人ともお代金は、「ママのだっこ
かハグ
」で良いんだって



なんだよ。かわいいなぁ~











学校の図書館から借りてきた本20冊も読み終わり、
帰国したお友達にもらった段ボール1箱の漫画も読み終わり、
2週目行ってたら、
またまた帰国したお友達から、衣装ケース1箱、本が届いた~



お気に入り集めてます
