通称『サンタクロースの日』だそうで、
前日、学校のお友達から「ピカピカに磨いた靴を暖炉の前に置いておくんだよ!」と教えてもらった長女は
初めてブーツを磨いていた

今朝は、無事、我が家にも靴下の中にお菓子が入っていましたよ

次女「金のムチじゃなくて良かったぁ〜
」と心底ほっとした様子


長女は「私ってやっぱりお利口さんだったんだね…」自信無かったみたい

今朝はスクールバスの運転手さんもサンタさんに変身!
次女が「サンタさんって、本当にサンタクロースだったんだぁ…」と、
妙に納得してバスに乗り込んで行った

そんな今週のお弁当…もう金曜日でしたね

・鶏肉とこんにゃくの煮物
・パプリカとベーコン炒め
・卵焼き
・ケチャップウィンナー
・カレー
・ミートボール
・ブロッコリー
・ミニトマト
・みかん
・チャーハン
・餃子
・キャベツと人参ときゅうりの浅漬け
・ミニトマト
・レタスとベーコンの中華スープ










娘たちが、日本のお友達にクリスマスカードを送りたい!と言うので、
カードを調達に

Deák Ferenc tér 近くの文房具屋さんがカードの種類も豊富で、お値打ち!と聞いて行ってきた。
店内すごい人。人。人。
日本の年賀状みたいな感じで、こちらではカードを送り合うのかな?
一生懸命手を伸ばして、カードを購入。
お店を出ると、大通りを挟んで向こう側で、クリスマスマーケットをやっていたので、ちょっと覗きに。
いい匂いにつられて、娘たちのオヤツにカラーチを買う。
余談だけど、先日お友だちに、ネイルもクリスマスカラーにしてもらった

12月に入って、クリスマスムードいっぱいの我が家です
