夫が一度行ってみたいと思っていたと言うカフェへ行ってみた。
New York Palace Café
Budapest, Erzsébet Krt, 9-11,1073
夫の行きつけの床屋さんの前にあり、気になっていたらしい。
予約してないので、並ぶ覚悟で。
夫が散髪を終え先に並んでくれていて、私たちは後から家を出る。
30分くらい並んだらしいが、私たちが着いたときにはちょうど席に案内される。
店内。
これは男一人では厳しいものがあるね…



テンション上げ上げで、好きなものを選ぶ。
長女…チョコレートケーキ
次女…いろんなアイスがのってるパフェ
下はベリー系のソースたっぷり
夫…スポンジケーキ
って頼んだけど、丼で来た笑笑
私…アップルパイとモヒート♡
店内で、ピアノやバイオリンの生演奏もあり、
最初こそ、盛り上がってキャー♪なんて食べていたけれど、
そう言えば、私と娘二人は甘いものが苦手…
結局半分くらい食べた所で、手が止まる…
このお店、結構なお値段で…
これだけ頼んで日本円で1万円程
そうね、雰囲気を味わいに来たってことで
それぞれ半分ずつ残してお会計



下げに来た店員さんに「Everything good?」と聞かれ、
「yes!」と答えながら、半分以上残ってるんだから全然goodじゃないし…苦笑
とりあえず、カフェ&ホテルは素晴らしいの一言。
ホテルのロビー
天井
ため息が出るほど美しい店内だったが、我が家は口の中が甘くてため息が出ると言う…
お店を後にすると、
「なんかしょっぱいもの食べたい!」
という事で、こちら💁♀️
お好み焼き「きんちゃん」へハシゴ
Budapest, Ráday u,14.1092
日本人経営のお店
我が家の娘たちはスイーツよりこっち
ものすごい勢いでガッついておりました

なんかいろいろ食べ歩きの週末















