グヤーシュ | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

本日のお弁当。


☆トンテキ
☆アスパラのベーコン巻き
☆ウインナーと玉ねぎのケチャップ炒め
☆ネギ入り卵焼き
☆ミニトマト

冷蔵庫内のすべての肉類を使い切った。

いよいよ近所のお肉屋さんへ行かねば。

ドキドキしながら入る。

ショーケースの中にめっちゃキレイな肉が並ぶ。

日本の高級肉屋さんの様で、ビビりながら魔法のカードを握りしめる。

Please give me some beef for guashas(グヤーシュ用の牛肉をください)

「グヤーシュ?」と聞かれ、頷く。

指さされた肉を見て、値段を確認する余裕もなく、、

「OK!フェールキロ!」(半kg)

か、かえたっぽい。

調子に乗って、

Do you have beef and pork mix meat?
(合挽肉ある?)
…って英語、これで良いのか謎。

でも伝わったー爆笑

その場でミンチにしてくれたー爆笑

お値段お高いんじゃないのー?

怖かったけど。


合挽肉が、1キロ 2361フォリント(890円)

こーんなキレイな牛肉が

半キロ 1680フォリント(630円)

牛肉やっす‼︎

しかも柔らかくてキレーなお肉‼︎

これはもう、グヤーシュ(ハンガリーの国民食?)作るしか無いでしょー!

本日はスーパーで見つけたこちらを使って簡単に



材料を細かく切って


ニンニク
玉ねぎ
パプリカ
トマト
マッシュルーム
人参
ジャガイモ

入れて煮込む。


か〜んせ〜い♪♪♪


昼ごろから煮込んだら、夕飯食べる頃にはお肉ホロホロに♡

ハンガリービールと共に美味しく頂きました♡