家庭教育学級① | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

シルバーアクセサリー教室詳細←クリックしてね~



こんにちは。

梅雨って明けた?

毎日あつ~い

7月になったばかりというのに、すでに子どもたち、真っ黒ですけど…

さて。そんな暑い中、宇留生小学校のPTAさま対象の家庭教育学級で

シルバーアクセサリー作りの体験講座を行ってきました

1回目の昨日は7名の皆様にお越しいただいて、

アートクレイシルバーを体験して頂きました

作り方を説明して、まずはそれぞれ油粘土で練習しながらデザインを考える…





「久しぶりに粘土遊びしてるよ~♪」

「デザインがおもいつかな~い!」

オリジナル作品が簡単にできるところがアートクレイシルバーの利点ではありますが、

急にオリジナル…といっても思いつかない方も多いですよね。

そんなときはご安心を♡

型抜きなんかも使って頂けます♪



さて。皆さん油粘土でイメージ作り完了です★





本番のアートクレイでは、暑い日は特に乾燥が早いので、

「キャーヒビが入ってきた~!」なんて言いながらも

皆様とても手際良く作っていらっしゃいました♪

780℃の窯で5分間焼いて出来上がりです。



焼けたばかりのシルバーはまだ白いんですよね~


ここから、磨きをかけていくとピカピカ光るシルバーアクセサリーの出来あがりです♪

完成作品で~す☆







つけてきたアクセサリーに早速プラスしてくださいました♡






チェーンにつけてみたり♡



革ひもに合いそう♪





チョーカーに一つにまとめてみたり♡



皆様それぞれ素敵な作品に仕上がりました。


同じ材料から、こんなにたくさんの作品が出来るなんて、楽しいですよね~♪


いつも講座の最後に、

「日々の日常のやらなければならないお仕事から一時離れて、家庭生活とは全然関係のない、自分の好きな事をする時間が、自分を元気にしてくれて、生活全体の質をあげることにつながっていくと思います~」

みたいなことを言って終わりにしてるんだけど、

昨日ご参加くださった皆様は、そんな事をお話する必要ないくらい

皆様と~っても楽しそうで、

やる気に満ちあふれた

キラキラとした方ばかりでしたので、

いつものご挨拶は省略させていただきました


上の子も来年小学校1年生。

小学校も何だか楽しそう

と、感じさせてくださるPTAの皆様でした


ステキな出会いありがとうございました~

来週、9日は2回目の家庭教育学級です♪

またまたどんな素敵な人&作品と出会えるのか。

今から楽しみです

来週もよろしくおねがい致します