足羽川 8/28 | なおっぺのチヌかかり釣り&鮎釣りブログ

なおっぺのチヌかかり釣り&鮎釣りブログ

かかり釣りがメインですが、夏から秋は鮎釣りに変わります!

今日は3週間ぶりに釣友と・・

福井県 足羽川に釣行しましたぁくもり

作助でオトリ鮎を購入して

選んだポイントは下新橋の上流音譜

オモリを使った瀬釣りで良型狙いですぅニヤ

竿はメガトルク 急瀬抜 H90

ハイパーМステージ 0.125号に8号針

水位は平水で新垢も付き出している感じですぅ

朝からぽつぽつ釣れますが・・

思っていたよりサイズが小さいですぅうーん

流心は垢が飛んでいるのか反応は薄く

新垢が付き始めているヘチ狙いが正解グッド!

しかし、期待しているサイズは釣れませんえーん

14時から雨が降り始めますが・・

ヘチ際でテンポ良く掛かるので粘ってしまいますぅ

鉄橋下の荒瀬を攻めますが・・

良型は出ませんでしたぁあせる

下流の瀬は調子が良かったですぅ音譜

この場所は押しがかなりきついので・・

掛けてから取り込むまでが大変ですが

期待していたスリリングな釣りが出来ますぅおーっ!

結局、雨が止みそうもないので16時に納竿

今日の釣果は・・!?

私は40匹、友人が20匹でしたぁ合格

25cmオーバーは釣れませんでしたが

全体的にサイズが揃っていて・・

お互い楽しめた釣行となりましたぁ笑い泣き

今後の天候にもよりますが・・

今シーズン、作助は9月末までの営業を予定

しているみたいですわぁうお座

これから流心に新垢が付けば・・

良型鮎の期待大だと思いますぅビックリマーク

魚影はまだまだ濃い感じなので9月に入れば

メガ鮎に出会えるような予感がしますぅグー

それでは・・また・・パー