安乗釣りセンター 3/30 | なおっぺのチヌかかり釣り&鮎釣りブログ

なおっぺのチヌかかり釣り&鮎釣りブログ

かかり釣りがメインですが、夏から秋は鮎釣りに変わります!

今日は、南さんと安乗釣りセンターに釣行しました くもり

天気は曇りで風は穏やか

久しぶりのホーム、好きな13番カセに乗りましたぁ 音譜

南さんは・・近くの9番イカダ

なぜか私が13番カセに乗ると南さんは9番イカダ !?

今日は、朝一からダンゴを撒きます ニヤ 

エサは、キープしてあった牡蠣で勝負ですぅ グー

ダンゴを打って、まずは半貝でスタートしました

ダンゴに寄ってきたイワシのスレアタリは出ますが

底でアタックしてくる魚はいません えー?

大き目のダンゴをコンスタントに巻きますが・・

エサ取りが来てくれませ~ん ショック

時間ばかりが過ぎ、11時30分に・・

片割りの牡蠣をゆっくり持ち上げて止めた時に穂先が ビックリマーク

反射的に合わせると重量感が クラッカー

本日1枚目は、腹パンの銀ピカチヌ 47㎝ ラブラブ

久しぶりの良型、引きを堪能しましたわぁ~ ウシシ

今日は、風は穏やかでしたがウネリがありまして・・

アタリが取りにくい状況でした あせる

1枚釣ってからはアタリが無く・・

あっという間にお昼の時合が終了~ えーん

午後からも状況変わらず・・ あせる

なにも釣れずに17時の納竿を迎えました えーん

本日の釣果は、チヌ 47㎝ 1枚で終わりました。

運良く、ワンチャンスを物に出来たという感じですぅ ほっこり

今日は思ってた以上に水温が低かったですわぁ ダウン

小潮で潮があまり動きませんでしたが・・

乗っ込みチヌが動き出したような感じを受けましたので

これから釣果が上がるのでないかと思います グッド!

もしかしたら・・牡蠣でいい思いができるかも !?

あっ、新名神高速のお陰で渋滞はなしでしたぁ~ DASH!

それでは・・また・・ パー