こんにちは。

コンユさんとボゴムさんの主演映画「徐福」が、4月15日に公開確定しましたね。

劇場とOTT(Over The Top、オンライン動画サービス)のティービング(TVING)で同時公開。

日付入りの公式ポスターも本日公開されました。

 

今朝から公式報道がたくさん出ていますので、OSENさんの記事を引用させて頂きます。

コン・ユ×パク・ボゴム「徐福」、4月15日に公開確定…ティービング同時公開[公式]

 

俳優コン・ユ、パク・ボゴムの出会いで話題を集めている映画「徐福」(監督イ・ヨンジュ)が、4月15日封切りを確定した。オンラインビデオサービス(OTT)ティービング(TVING)のオリジナルコンテンツとして公開され、劇場でも公開され、より多くの観客と会う予定だ。

「徐福」は人類初のクローン人間徐福(パク・ボゴム扮)を極秘裏に移す生涯最後の任務を引き受けることにした情報局要員ギホン(コン・ユ扮)が徐福を狙う複数勢力の追跡中で特別な同行をし、予期せぬ状況に巻き込まれる話を描く。映画「建築学概論」のイ・ヨンジュ監督がメガホンを取り、コン・ユは生涯最後の任務を引き受けた元情報局要員ギホン役に、パク・ボゴムは人類初のクローン人間徐福役に扮し強烈な演技の相乗効果をみせる。

CJ ENM映画事業本部側は「「コロナ19ウイルスが原因で、コンテンツに対する消費者の視点とニーズが急変している状況で、『徐福』もやはり、さまざまなプラットフォームを介して、より多くの観客と会うためにティービングで公開することを決めた」と述べた。続いて「『徐福』はティービングだけでなく、劇場公開も同時に行われる。観客に、より多くの選択肢を提供して公開作の不在で困難を経験している劇場とも共生できる方法だと判断した」と説明した。

ティービング側は「『徐福』はティービングユーザーに特化したコンテンツ体験を提供することができる作品なので、思い切って投資を決定した」とし、「多様なジャンルに渡ってオリジナルのコンテンツを持続的に拡大していく計画だ」と明らかにした。

「徐福」は、国内はもちろん海外でも公開準備に拍車をかけている。

 

やっと公開日が決まって、ほっとしましたね。

ボゴムさんにも伝わっているかな?(休憩時間にスマホで検索してるかな?)

↑こんな風に喜んでいるといいですね爆笑

ティービングなら、ボゴムさんも海軍の宿舎で観られるから良かったねラブラブ

でも日本からだと、ティービングは高い壁かもしれませんね汗

韓国の有料サービスに加入してちゃんと観られるのかわからないので、とても怖い私ガーン

(COOL TVに無料会員登録するだけでもドキドキだったのにあせる

筑波大学のVPNサービスを利用すれば観られるんでしょうか?(利用していないので分かりません)。

 

OSENさんの記事の最後に、「徐福』は、国内はもちろん海外でも公開準備に拍車をかけている」と書かれているので、日本での劇場公開を待とうと思います。

やっぱり大画面で観たいですし、パンフレットやグッズが欲しいですよね!

↓このかわいい徐福ボゴミに早く会いたいですねラブ

 

↑ボゴムさんがナレーションをしている「徐福」の予告編を見て、劇場で会える日を待とうと思います。

 

ここまでご覧下さり、ありがとうございましたニコニコ

 

画像と記事を引用させて頂きました。ありがとうございました。