司法書士試験に挑む行政書士の資格をもつ美容師のブログ -2ページ目

速いですね..

今月の3日に、いわゆる「ガラケー」から「スマホ」に機種を変更しました。

先日の13日に、光配線を調えました。

その少し前に、最近に弟(二男)からいただいたパソコンの状態の動作が遅いと感じ始めました。
いろんな策を試行しているうちに、どうやらスパイウェアの影響を受け、深刻な問題をかかえることになってしまったみたいでした。

この問題は、自身で2日くらい試行錯誤をした後に、事態を変えることができず途方に暮れかかったので、パソコンに詳しい弟(二男)にメールで相談したところ『マカフィー』を使った対処法を教えていただき、現在は元に戻り滞りなくパソコン作業ができるようになりました。


それにしても..
今までパソコンからのインターネットはダイヤルアップ接続だったので..
速いですね..光って。

お久しぶりです。

前回、ブログを更新したのが2011年でしたので、もう3年くらい経ちました。

自身やその周りはそれほどの変化がなくても、世の中は、自身の感覚とは離れた速度で進んでいるように感じます。

法律系資格の勉強をしている同士との交流することもでき、この場所は有意義な所だと思っています。


特に、何かがあったわけでもなく、なんとなく怠っていたこのブログですが、ちょっとずつマイペースで再開したいと思っています。

最もカッコイイ50歳


私の主観ですが..

今、最もカッコイイ50歳

氷室京介


先日..
11日(土)、12日(日)に東京ドームで行われた..
『氷室京介:東日本大震災チャリティーライブ』
へ、11日に行ってきました。


今回のライブは..
全曲が「BOφWY」の楽曲で構成されたもの。。

新聞や、インターネット等の情報で、既知ではあり、興味も大きかったのですが...
仕事もあり、チケットの手配は全く考慮していなかったところ..

7日(火)に、弟(二男)より..
「11日、東京ドームで行われる、氷室京介の全曲BOφWYのライブのチケットが1枚余りまして‥」
というメールが届き..

「BOφWY」といえば..
私が、高校1年生の頃に、存在や楽曲を知り、最も傾倒をしたバンド..
当時、小学6年生だった弟に、私が上京し実家を離れるまでの3年間、紹介し、一緒に聴いていたバンド...

'88に解散をした「BOφWY」時代の楽曲で全曲を構成されたライブ..
今までに、1度も行ったことのなかった、初めての構成ということもあり...
「今、氷室京介が行う情報を知り、参加できる確かな可能性がある事実を看過するわけにはいかない!」
という自身の結論に至り..
1度しかない人生を後から悔やむことなく生きるためにも、 『氷室京介:東日本大震災チャリティーライブ』へ赴くことにしました。


「DREAMIN'」で始まり「NO.NEW YORK」で終わった全25曲...

堪能してまいりました。