おはようございます
今日は晴れなのに先程通り雨がサーッと会社周辺では降っておりました
家の周りは通らないでと願うばかり
久しぶりの晴れ間、社長含めフルで現場が進んでおります
少しでも遅れを取り戻さないと、まだまだ今月も新しい現場が控えてますからね( •̀ω•́ )
では昨日の鳥羽旅行の話の続きを^^
2日目は生憎の雨模様
朝からザーザー雨が降りしきる中、母が行きたがっていた大王崎というところにある魚武という干物屋さんに行くことに
灯台とかも有名らしい大王崎ですが、海のホント目の前にポツンとある商店な感じのお店でした。
そこで私と母はふぐのみりん干しを購入、兄はカワハギの干物を購入してました。
先日食べましたが噂のお店だけあってなかなか美味でした(´∀`*)
それからお昼ご飯のお店に直行
私がこの旅行について行くのを決めた理由でもある2日目のお昼ご飯w
ずばり、鳥羽では有名な「まつむら」というお肉専門店です!
ここのすき焼きは半端ないですw
お値段もですけど( ̄▽ ̄;)
ぜひ鳥羽に行く際はまつむらのすき焼きを
あ、でも常務の苦手な砂糖バンバン入れちゃう系のすき焼きですね(^^;
お肉はとろけるんですけど(*´﹃`)
そんな感じでお昼を満喫し、家路に着いたって感じです。
いやぁ~やっぱり美味しい食べ物を食べれる旅行は幸せですね(´∀`*)