おはようございます
梅雨真っ只中の真夏日です
みなさん熱中症にご注意を(>_<)
そろそろ6月の施工物件が完了してきています
これから7月に向けての新しい物件が始まってくる感じですね~
夏に向けてか梅雨明けに外壁塗装を考える方が多いそうなので
7月、8月は忙しくなる予感です^^
暑さに負けず頑張っていきましょう
今日の写真はこちら
屋根 施工前
屋根 下塗り
屋根 上塗り 1回目
屋根 上塗り 2回目
縁切
施工後
屋根塗装の写真です(・∀・)
施工前になにやら模様みたいになった汚れがありましたが、
施工後にはとてもキレイになりました
縁切も忘れずにしっかり施工します( •̀ω•́ )
縁切とは平板ストレート屋根再塗装時などに屋根の重ね目部分が塗料で埋められてしまうのを防ぐために行う作業のこと。
屋根は通気を確保しなければならないのでローラー工法で塗装をする場合では縁切りは必要不可欠な大切な作業なのです。
縁切をしないと剥がれや雨漏りなどの原因になることもあるそうです(ºωº)