こんばんは
訪問ありがとうございます 
 
Palette公式HPです
見学・お問い合わせはこちら
↓↓↓

*
*

日曜日にFLL(ファーストレゴリーグ)の
全国大会がありました

結果は残念ながら世界大会には
選ばれなかったのだけど

生徒達は自分の出せる力を存分に出して
発表できた気がしますにっこり

世界大会チームに
『廿日市HOPE』の名前がなかった時

生徒達の落胆の様子は凄まじいものでした

みんながいる場所では
泣くのを堪えていたけど

帰りの車の中で
家に帰ってから
お風呂で

皆、大号泣したそうです大泣き

『お母さん!次も絶対出るから
お金を貯めておいてね!』
次はオンラインじゃなくて
オンサイトかもと察する子供達

『また、同じチーム名で
同じメンバーで挑戦したい!』

『このチームが大好きだったから
このメンバーでまた頑張りたい』

『今回は自分自身に負けた。
次回は自分に勝ちたい!』
自分に勝ちたいって小学2年生が言えるの
凄くないですか!?

辞めたいって言う生徒は1人もいなくて

悔しいおもいをした分
それをバネにして

次はどうするか考える姿があって

『本当に良いチームに育ったな』

…と、誇らしく思いましたニコニコ




私も凄く勉強になりました!

ただ授業をするだけでは
見えてこなかったことが

同じ目標に向かって
時間を共にすることで
見えてくることが沢山ありましたにっこり

そして、子供達の成長が凄まじかった!

私は、この大会に出なければ

生徒達がこんなに声を出せて
こんなに暗記できて
こんなに大人が唸るような意見を持っていて
積極的に発言できることにも
気付けなかったでしょう

お互いに沢山の気付きがあった
実りある大会でしたにっこり

世界にむけて

『ここを、もっとこうするべきだな』

と、どうすれば良いのか

何となくヒントを得た気がします!
そして、生徒達なら何とか出来る気がします

世界の壁は一筋縄では行かず
高いですが

いつか、絶対に行きますグッ


『Palette』のLINE@はこちら

↓↓↓

LINE@からもお問い合わせできます