こんにちは、れもんです。ニコニコ


今回はプラハの謝肉祭、
2日目の様子をお届けします!気づき


開催場所はJiřího z Poděbrad駅周辺。
テレビ塔近くのお洒落な街です。


2月11日(日)。

この日はあいにくの雨でしたが、
それでも多くの人々がKostnické広場に集まってきました。ニコニコ


パレード開始前に集合写真を撮る人々。


お手製の巨大な人形が目を引きますね。びっくりキラキラ


パレードのルートはKostnické広場から、

テレビ塔近くの屋台とステージがある場所まで。



こちらのグループは、養蜂家の仮装。🐝

防護網も被っており、なかなかリアルですね。笑


鬼滅の刃のあのキャラクターも!

刀も持っていますね!⚔️


さて、パレード開始直前。

なんと急に雨が止み、
パレード日和に!!キラキラ

なんて幸運なんでしょう!お願い飛び出すハート

そして、ついにパレードが始まりました!


音楽隊が列の前後に居て、

賑やかな音楽と共に長い行列が進んでいきます。


豚や黒猫、死神にヤギなど、

様々な人形が街を練り歩く様子は圧巻です!豚


そして、

市庁舎の前でパレードが一旦停止しました。



何が起こるのかと思って見ていたら、

ビールに仮装したおじさまが登場!!キラキラ


軽快なトークで場を盛り上げた後、

一段と大きな歓声が。笑い


見上げてみると、

なんと2人のパフォーマーが

ロープ一本で屋上から舞い降りてきました!びっくりキラキラ


パフォーマーさんの優雅なダンス。


ダンスが終わると、

ビールのおじさまから大きな鍵が渡されます。



パフォーマーが地上に降り立ち、

仮装隊のリーダーに鍵が渡りました。


このエリアのカーニバルでは、

市長から伝統の鍵を仮装隊に渡すのが恒例行事だそうです。(市報の記載より)


ビールのおじさまは市長だったのでしょうか…?

もしそうなら、ユーモア溢れる方ですね。爆笑



さあ、鍵も受け取り、パレード再開です!気づき

リーダーのカラフルなお兄さんに続いて、
皆で楽しく行進を続けます。

賑やかなカーニバルの雰囲気を感じてみてください。下矢印


途中の交差点でダンスパフォーマンス!音符


この日は警察の協力で歩行者天国になっており、

車も来ないので安心です。


鼓笛隊も場を盛り上げます。🥁


メインの仮装チームは

竹馬のような高さのあるバネを履いており、

絶妙なバランス感覚で石畳の道を走ったり飛んだりします。びっくりキラキラ


テレビ塔前でポーズ!ハート


と思ったら、

思いっきり高くジャンプ!ダッシュ


何十センチの高さでしょうか、

すごい跳躍力ですね!拍手


盛り上がったところで、

さらに行進を続けます。ブルー音符


歩くことさらに数分、

ついにステージと屋台が並ぶ広場に到着しました!気づき


お肉の屋台も多く、

美味しそうな匂いがします。よだれ


こちらはパン屋さんの屋台。


マソプストの伝統的なパン、

Kobliha(コブリハ)もずらり!



コブリハは穴がない揚げドーナツ。


味も見た目も、ミスドのエンゼルクリームの中身がジャムになった感じです。

(個人の感想です。笑)


エンゼルクリームが好きな私にとっては、

コブリハも大好物です。爆笑



さて、屋台広場に到着した仮装隊。


ステージ前で死神やピエロが踊ったり、

ジャグリングをして盛り上げます。飛び出すハート


ステージの熱気は最高潮に!!


歓声の中、

最優秀の仮装が発表され、

賞品が渡されました。拍手キラキラ



以上、

プラハの謝肉祭②でした!気づき



大きな人形の行列やパフォーマーさんのダンスなど、こちらのパレードも賑やかで、とっても楽しい思い出になりました。照れ飛び出すハート


謝肉祭を狙って訪れるのも、

一味違ったチェコ旅行になるかもしれませんね。キラキラ



今回もお読みいただき、

ありがとうございました。ニコニコ