こんにちは、れもんです
今回は、年末ということで
1年を振り返ってみようと思います。
今年は海外赴任の帯同に向けて、
ビザ申請の書類を集めたり、
なかなか承認が降りなくてヒヤヒヤしたり、
と盛りだくさんの一年でした!笑
(申請後、3ヶ月は待ちました…)
目まぐるしいけれど、
とても充実した毎日を過ごせました!

赴任前には、
チェコ語と英会話のレッスンをみっちりと。笑
チェコ語には少し苦労したけれど、
基本的なフレーズはなんとか身につけることができました。
チェコ語は挨拶と数字と、
買い物用の簡単な会話だけですが…。
プラハは英語も通じるので、
十分暮らせます。ご安心を!笑
チェコ語のテキスト
事前訪問でチェコを訪れた際は、
見知らぬ土地と、見知らぬ人々といった感じで、
恐る恐る散策していました。
けれど、
引っ越してからは、少しずつ行動範囲を広げて、
お気に入りの場所を沢山見つけて。
今では、
チェコは私のホームになりました。
他国に旅行した後に帰ってくると、
何だかほっとするぐらい、笑
暮らしやすいし、
街の人たちも優しいし。
赴任先がチェコで本当に良かったなぁと、
しみじみと感じています
チェコ基本情報はこちら
それから、ブログを始めたことも、
私にとっては大きな変化でした!
毎日のちょっとした発見を書いてみたり、
今度はここに行ってみよう、と思えたり。
ここで沢山の人にも出会えて、
ブログを拝見したり、新たな刺激をもらったり。
ブログを始めてから、
毎日が豊かになったと思います
いつもブログを読んでくださる皆さまには、
本当に感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願いします
来年も、
皆さまにとって良い一年となりますように。
今回もお読みいただき、
ありがとうございました