よく 読まれている記事を

セキセイインコ青こちらセキセイインコ黄 に 一覧にしています

 

オカメインコ オカメインコ オカメインコ オカメインコ オカメインコ

 

病院 病院にいる間も 持ち物には

名前を書いておいてください 上差し

と言われるので

すでに いろいろ記入済みですが…

 

小物等には

マスキングテープを貼って

サクラのなまえペン(ダイソー)

で記入

 

これって 商品名は違うけれど

 

サクラのマイネーム

同じインクなのかな?

手元の マイネームがちょっとだけ

古いからなのか

なまえペンの方が新しく買ったからなのか

いい感じ ラブラブ

 

マスキングテープを貼ってから書くのは、

その方が、材質に左右されず書きやすいので

そうしているだけです

 

クローバー クローバー クローバー

 

さて、老健入所にあたり

パジャマ、服、靴下、下着などの

衣類にも 記入するわけですが、

 

布に書くって結構大変 真顔!!

靴下なんて、色物だし

白だったとしても難しいです

 

例えば

フェイスタオルなどの

洗濯表示のタグに書いてみると、

 

・きれいに書ける チョキ

・そこそこ滲むが なんとか読める OK

・めちゃくちゃ滲んで読めない ブー

様々です

 

そもそもタグに 書けるスペースが

ないこともあります

(説明書き多すぎて 真顔ガーン

 

滲んでしまった場合には

タオルは折り返しのところ(縁)に

直接 書いたりして

病院では使っていましたが

洗濯していると 薄くなってくるので

上書きしたりして… うーん

新品の白色タオルも

なんだか汚くなってしまいます

 

それで

アイロンでつける 名前シールを

小さいサイズを選んで(ハサミで切って使う)

ダイソーで購入しました 合格合格合格

(タコとか海の柄シリーズでした)

 

さすがに 名前シール

ペンで書いても 滲まない ニコ音譜

 

ただ、アイロンで

しっかりつけていても

タグ(ツルツルしたの)によっては

洗濯したときに

剥がれたものもありました

 

もう一度 アイロンで貼ってみて、

それでも洗濯で取れる場合は

タグに 名前シールを縫い付けた方が

いいでしょうね~ うーん

 

靴下には 履いた時に伸びることを前提に

つけてみます

名前シールを ギリギリ記入できる

1.5cm サイズに小さくカットして、

先に なまえペンで記入

 

靴下の内側すぐのところを

びよーーんと 片手で伸ばした状態で

カットして記入した名前シールを乗せ、

アイロンでしっかりくっつけます

注意 指が近いのでやけどしないように アセアセ

 

すると履いた時に

生地が伸ばされてシールが取れる

というのが少しは防げるかと… 目

 

【追記】

母の靴下は

アイロンで名前シールを しっかり付けられました

が ビックリマーク

私の靴下に つけてみたら~~

履き口が溶けたぁぁぁっ おーっ!!!

アイロンの熱に負けました…

新しく買った靴下だったのに

履き口を糸でかがることになってしまいました 笑い泣きあせる

アイロンを使わずに貼れる名前シールというのも

あったので、そちらの方がよかったかも~でした

 

さて、

この名前シール

とっても便利ですが 問題点があるとすれば

アイロンで貼った後、

接着剤とシールの厚みが出るので硬いんです

 

肌に直接あたる下着などの場合は

これ、直に肌に当たると

結構痛いかも 目!?

 

肌が弱いなら、

・ダメもとで ペンで記入

・糸で名前を刺繍

(カタカナが楽)

 

する方をおすすめします 

 

とにかくこの 名前つけ作業

最初に 入院した時が

一番面倒で時間を取られます

 

普段から 病院で必要であろう

自分の衣類や 小物には

名前を書くことを習慣にしてこうかな~ うーん

 

と今回 思いました

 

 

それから もうひとつ

厄介な作業が…

かに座 母 背がとても低いので

当然 足も短いです ウシシ

 

家では 裾を折り上げて

着用していたパジャマ、

買い足したトレーニング用ズボン

全部 裾上げしないと… 目汗

 

私のやり方は

折り返す方法ではなく、

1)縫い縮めた後、

2)根元を細かく縫う

3)縫い縮めた糸は外す

です にやりビックリマーク

 

縫い縮めは

「ライフハック 裾上げ」で

検索すると

写真付きや、動画付きで

色々な方が書かれていますので

やり方は 省略します

動画は面白いというか

おおおお~ ラブ と気持ちいいです 音譜

 

この縫い縮めだけで終わる人も

多いと思うのですが

よりきれいに見えるので、

 

私は 内側に

生地のたるみ が出来たら、

根元を細かく縫って…

最初の縫い縮めた糸は外してしまいます

(しつけ糸のような感覚かな~)

 

内側の生地のたるみの部分が

大きくて気になる場合は

中で生地に沿うように

まつり縫いすれば OK ドキドキ

 

裾がそのまま 裾としてあるので

見た目にも 奇妙なことにならないし、

セーター セーターの袖が長い など

応用できることが多いので

覚えておくと便利ですよ~ ラブラブラブ

 

 

 

セキセイインコ黄 セキセイインコ黄 セキセイインコ黄 セキセイインコ黄 セキセイインコ黄

 

母の透析物語

2022.3.21 更新

 

購入したもの など入れています

楽天 MY ROOM

 

暇な時に趣味で作ってます

LINE スタンプ

 

夫のブログは こちら

 

セキセイインコ青 セキセイインコ青 セキセイインコ青 セキセイインコ青 セキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー