よく 読まれている記事を
こちら に 一覧にしています
最初に
ドラム式洗濯乾燥機の
バックフィルターが外れたのが
2017年の8月でした
実はその後 届いた
バックフィルターとボルトで
取り付けようとしました
が 出来ませんでした
理由は
◆もともとのボルトが外れない
◆別の穴を使って
ボルトを入れても とまらない
仕方がないので
バックフィルターを
紐でくくりつけてました
【方法】
1.丈夫な紐を 洗濯機の底の
放射線状の金属部分の
裏側を通して
2.バックフィルターの裏側から
小さな穴を通して
表側に出して
3.バックフィルターの表から
きつく縛ると
しばらく 使用可能
4.遠心力で 紐が切れる
5.最初の 1に戻る
と いう方法で
耐え忍んでおりました
ほぼ 1年間
これを何度もくりかえし…
問題なく使えるけど
結局よい方法として
紹介できるかといえば
そうでもなくてね
母から
昨日また 紐が切れた
と連絡があったので
今日は
ホームセンターで
いいものがないか
見てきましたよ
とりあえず
新しく 試した方法を
ご紹介します
全部で 2000円かからず
修理出来ました
これを買ってきました
うちの バックフィルターと
金属の穴は
それぞれ計ると 8mmでしたので
このサイズでした
(後で、リンク貼っておきます)
こうやって
使ってみようかと…
金属に付いた
この 正規のボルトは
結局 外せなかったので
違うところの穴を 使います
バックフィルターだけは
昨年買いなおしてたので
穴は 普通の空き具合です
ここが劣化していたら
バックフィルター
買い直しになります
(穴の拡張した状態は↑去年のを見てね)
(このキャップは使えるから捨てないで!)
ボルトを外して
向きをまちがえないように
金属の穴に差し込んだところ
バックフィルターに
水栓パッキンを入れて
ボルトを押し込みました
これを 先ほどの
ベンリなナットに合わせて
ドライバーで締めあげる
キャップをはめて
完成です
違う穴を使うので
バックフィルターの裏の爪が
邪魔な時は 手で簡単に
折ることができますよ
さあ どうかな
これでだめだったら…
また紐に戻るか…
洗濯機買い直ししてもらうかなぁ~
【追記】
これまでの経緯や
壊れた時・修理している写真は
テーマ: 生活(洗濯機の修理)
を 過去から順番に読んでね
以下は
母の家の ドラム式洗濯乾燥機
で 使った部品ですが
洗濯機の品番や 穴の大きさなど
を測ってから
部品は 購入してください
LINE スタンプ 作りました