今日は2ヶ月ぶりのポーセラーツレッスン‼️
先月、行けなかったので楽しみにしておりました😆😆
今日の課題は盛り、ラスター



盛りの硬さの調整が下手でおうちで3枚作りました

テキスト通り、単色転写紙を丸く切り抜いたものも作りましたが、こちらでもミッションはクリアできてるとのことなのでこちらを提出します

茶色く塗ったところが金盛りです✨✨
焼成後が楽しみです

実は全く同じタイルをもう一枚作っています。
そして、あと一枚、サロンオープンできることを目標にサロン名[←まだ未定※どなたかかっちょいいシビレる名前つけてください]を入れたタイルを作って額に入れて飾りたいな、、、などと妄想しています

妄想で終わらないことを祈ります。
ラスターは転写紙はお花柄にカラーはピンク。
意外やね‼️
と先生に言われるほどの謎なチョイスです。そして周りに小さなハートの切り抜きをたくさん入れてこれまた普段の自分にはないテイスト。
どうしたことでしょう。
今日はハートの周りに色盛りと、白磁部分にピンクラスターを塗り塗りしました

今日のレッスンはジュエリーバッグのお師匠チャコさんもご一緒でした

その他にも手作り刺繍の先生、酵素シロップ、カルトナージュ、グルーデコ、、、、
みなさんほんと多才です‼️
※チャコさんが実は陶芸職人で西脇で10年ろくろを回していたのには驚きましたw 今日イチですw
何者〜〜〜w
お隣させていただいた刺繍の先生と酵素シロップの先生は同じ年頃のお子さんを持つママさん☘❤️
くもんの話題で意気投合しましたw
プリントの山。
どこの家庭でも断捨離アイテムの一つと化しておりますな

ぜひまたご一緒させていただきたいです



レッスンは終始盛り上がり、とても楽しかったです。
終わり間際、先生から卒業制作の白磁考えといてくださいね♪
とのお言葉が、、、
卒業ランチにも参加しときながら
いやいや、まだ卒業する気ありませんよ〜
なんて言ったら怒られますかね

でも実際にスキルアップをはじめまだ学びたいことがたくさんあるので、、、🙏

まだまだ先になりそうですw
そして休みを取った今日、レッスンからの〜美容室に来ています

カラー、パーマ、カットのトリプルスリー。
娘のお迎えの時間に間に合うか否かせめぎ合いです。
来週はジュエリーバッグレッスン✨✨
ニヤニヤ、、、❤️
ニヤニヤ、、、❤️
お読みいただきありがとうございました☘