私はステンドグラス作家だと言うのに、

兎に角最近は朝から夜までレジンレジン😯💚🩵💙

海色レジンレジンレジン🌊🌊🌊

私の作品のみならず、ワークショップのご希望もとても多いです。

というように、レジンは扱い易く出来上がりはピカピカ✨✨✨なので人気が高いのは分かります。

でも欠点もあるんですよね😭

なんと言ってもベトベト💦💦

勿論バッチリ手袋しながら、とっかえひっかえ⋯

でも終わった後、皆さん手を洗いたい‼️
でも、洗って落ちるようなシロモノではなく、手強い😱

秘密兵器のレジン専用手洗い洗剤もあり、それはなかなかのスグレモノ。

それでも、なんかなぁ〜🤔

食器を洗ったり、お風呂に入ったりすれば勿論1日の終わり頃には忘れられます。

布ガムテープでペタペタやってみたり、亀の子タワシでゴシゴシしてみたり⋯

試せるものはやり尽くしたかな、という感じ😊

で、結論❣️

そのレジン専用手洗い洗剤で洗った後、ワセリンを擦り込む‼️

これに決まりました。

もしかしてレジンて油で溶けるのかもしれないですね。

そのワセリンをタップリ目に擦り込むと、その油っぽさが抜けた頃にはサッパリしてます。

是非お試しあれ🤗

ちなみにレジン専用手洗い洗剤はピンク色してます。Amazonなどでポチッ☝️で買えます💕