3日経つのがこんなに早いとは⋯
ブログ、昨日書いたと思ってたら、火曜日から今日はもう週末でした😱
今日はギャラリー開催日ではなかったのですが、来客があったのでシャッターを開けておきましたら、通り掛かりのお客様が入って来られました。
ワークショップコーナーに来られ、これまでステンドグラスをやっていらしたけれど、指が痛くなってガラスが切れなくなり、諦めてしまったとか⋯
うちはカルチャースクールではないので、仕上がりを楽しむワークショップ。
ガラスは切れてますよ。私が切っておいて、キットを組み立てていただき、その日に出来てご満足いただく為のショップです。ですから、是非諦めないで、作品作り続けていただきたいです。
という事で、ステンドグラスの何を作られるのかな〜と思いきや、波レジンをご予約されました。
しかしそれにしても殆んどが同年代のお客様。そして、兎に角物創りが大好き❣️何か作りたい❣️
そこが共通項ですね。
うちはワークショップ10種類ありますが、ステンドグラス始め、タイルも作れますが、
『タイルのステンドグラス、やりたいです😍』
と言われた方もいて、タイルとステンドグラスは全く別物だけど、あ、何か作りたい、って事なんだ〜、と納得し、それぞれのちょっと難しい点などを説明し、取り組んでいただく事になりました。
1年くらい続けてたら、何が一番人気があるか分かりますね。
それも楽しみです🥳
ブログ、昨日書いたと思ってたら、火曜日から今日はもう週末でした😱
今日はギャラリー開催日ではなかったのですが、来客があったのでシャッターを開けておきましたら、通り掛かりのお客様が入って来られました。
ワークショップコーナーに来られ、これまでステンドグラスをやっていらしたけれど、指が痛くなってガラスが切れなくなり、諦めてしまったとか⋯
うちはカルチャースクールではないので、仕上がりを楽しむワークショップ。
ガラスは切れてますよ。私が切っておいて、キットを組み立てていただき、その日に出来てご満足いただく為のショップです。ですから、是非諦めないで、作品作り続けていただきたいです。
という事で、ステンドグラスの何を作られるのかな〜と思いきや、波レジンをご予約されました。
しかしそれにしても殆んどが同年代のお客様。そして、兎に角物創りが大好き❣️何か作りたい❣️
そこが共通項ですね。
うちはワークショップ10種類ありますが、ステンドグラス始め、タイルも作れますが、
『タイルのステンドグラス、やりたいです😍』
と言われた方もいて、タイルとステンドグラスは全く別物だけど、あ、何か作りたい、って事なんだ〜、と納得し、それぞれのちょっと難しい点などを説明し、取り組んでいただく事になりました。
1年くらい続けてたら、何が一番人気があるか分かりますね。
それも楽しみです🥳