【日々是筆日】こどもさんの書 | ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

書と親しみ40年
ブログには【こども書展】を毎年素敵空間で行う『こどもの笑う書教室』(18
年目)の様子、宙子の活動を主に綴っています。
新作はインスタ・FBページ
http://michiko-sho.com/




こどもさんの書です^^






自分でマル!


どうぞ

^^







教室入られて間もない
3年生君♩



二画目ハラウ時、
とっても気持ち良さそうに
「気」が入ってました✌️



『習い事の中で習字が一番好きって言って…』とお母様^^
嬉しいです


実は胎内記憶も伺え…
それも3年生男子君たちに…!!

素敵すぎ✨













間もない年長の妹さん♩


書けるようなってますー👏








もう1人の年長女の子さん♩
墨の色もステキね

筆・立ってます👏









初めて

自分の筆




(筆・前回立てるようお伝えしたのです。

偶然?自然に立ってます✌️)




まだ

白い羊毛へ、

初めて墨つけ…



1年生男の子さん








中学3年生
女子さん♩


いい感じ


(いろは歌で仮名レッスン♩)








ま。



お清書あがれば
お楽しみ時間(笑)


福笑い









くぅちゃんも
空気から遊べると察するようで、
うろうろ(笑)







『日々是筆日』













こどもの笑う書教室
・墨を擦ってレッスンします