八王子にてモバイルオーダーしてみると、思った以上に便利だった件と、ネット世界の玉石混淆についての………考察

最後までタイトルに入らなかったのです(笑)





メチャクチャ久し振りのマクドナルド






八王子まで行った時に、合間の時間に立ち寄りました




席についてネットでオーダーすると、持ってきてくれる様になってるし、モバイルオーダーって便利だよな(安くもなるから本当に使わないとソンしますよ)
ネットの便利さを改めて痛感した次第です



だけどね、ネットの書き込みやSNS、ブログの内容などを鵜呑みにすると駄目ですからね
嘘と本当が入り混じっているから注意が必要になる

つまりね、どこまでが本当でどこが嘘かを見抜けないと騙されてしまう結果になるのです

それはネット創世紀の頃から言われていたのだが、匿名性が高い(情報開示すれば判りますが)媒体なので、代理店時代の勉強会で既に指摘されていたのですね(1980年代後半ですから40年ほど前の事です)

要はね、信じ込みやすい人はあまり触れないほうがイイ世界がネットの世界であって、ある程度の覚悟が必要になってくる世界でもあるのです
俺が民事訴訟した事も、相手だけでなく自分の読者さんたちにも、ブログやSNSで脱法行為をすると痛い目に合うという事を、解ってもらう為でもあったのです(誰かがやらないとなくならないからね)(コンテンツ提供企業やプラットフォーマーにも知らしめる目的もあります)(なのでこの後、アメーバブログの運営や親会社のサイバーエージェントに対する質問状を、内容証明郵便で送付する予定です)

俺はネットに書き込んだりする行為はイイと思うのですが、その内容に文責を設けるべきだと考えていて、そうでもしないと本当に「公衆便所の落書き」的な品のないモノに成り下がってしまうとさえ危惧しているのです

だけど表現の自由は守りたい………

この辺りの塩梅が、結構難しい所であったりもします

何を書き込んでも良い訳ではない
そんな事はマトモな人なら理解出来るんだけどね………

オパカな人たちが多くなってるし
ホントーに困った時代になったもんですわ………