今日の昼過ぎに、立川市にある東京地方裁判所立川支部まで行ってきました

そうです

長い時間がかかりましたが、俺を誹謗中傷しメンタルクリニックにて双極性障害と診断された原因の、アメブロガーN氏に対する民事訴訟の判決言い渡しがあったからです








ホントに長かったですが、とにかく勝ちました
当たり前ですけどね(なにしろ被告人のN氏は自身の罪を認めていましたからね)






で、ヤッパリ被告人のN氏は、出廷しませんでした
答弁書では反訴するとか持論をのべるなどと書いていたのですが(字が汚すぎて滅茶苦茶読みにくかった)(そうです、弁護士もつけないで好き勝手に書きなぐった答弁書でした)(意味不明な勝手な事を書いていたし、オマケに書類に不備があって突き返されていた)、来なかったら言えないのにね………

そして判決は請求金額の満額ではなかったですが、半額は認められたから勝ちと言っても良いでしょう

しかし恐らくN氏は完全無視を決め込むと思う
そうすると強制執行の手続きとなる

だけど本人も自分のブログで書き記しているが、プロの貧乏人だと自認していて、全額は取れないだろうと考えている

それでも無職で障害もあるけど、何がしかの動産は所有している筈(カメラとかレンズ、暗室機材や趣味の商品などがある)で、それらを執行官に差し押さえしてもらってから、換金してもらう事になるのかなぁ~

でも俺は裁判という物は完全に素人なので、今後については何も解っていないと考えているから、ソッチに詳しい色んな人たちに相談しているって状態なのですよね

つまりまだ決着はしていないのです

それが落ち着いたら、誹謗中傷による傷害罪(双極性障害という心に対する傷害でPTSDにもなっている)や著作権侵害(俺のブログ内の写真を無断でコピーしプリントアウトした上で、N氏自身のブログに載せていた)(俺はブログにも書いていますが、著作権を放棄してはおりません)(アメブロの運営は、コピーされて転載されるのは覚悟してとしているが、それはICT企業として責任の放棄でしかないと俺は思う)、人権侵害、名誉毀損での刑事告訴も考えていますからね
(それによる結果、メンタルクリニックに通うことになり、睡眠導入剤や安定剤を服用する事になり、タクシードライバーを続けられなくなったのです)(実はN氏による誹謗中傷は2度目で、前回のブログは俺に謝罪して閉鎖、というかアカウントが停止されたのだが、新たなブログでも繰り返し誹謗中傷してきた上、前回の謝罪は表向き謝っただけだとも自分自身のブログに書いていた)(つまり確信犯的に攻撃していた訳です)(オマケに罪も認めて逮捕も覚悟しているとまで書いていたぐらいです)

少し前に警察に行って相談した時は、狛江の事件で殺気立っていて、半ば門前払いでしたけど、今は調布警察署も落ち着いていると思うから、少しは話を聞いてくれるでしょう



 まぁ~ね、要はまだまだ終わりは見えないって事だ!

 だけど俺は最後まで
 戦い抜きますからね!


 だから 
 N氏よ!

 逃げないで下さいね!