美味しそうに撮れたごはん

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

春の野菜「のらぼう菜」が、近所の農家直売所で大きめのコンビニ袋にいっぱい入って100円で売っていた

俺はもちろん買い求め、茎の歯ごたえが少し残る程度に軽く茹で「のらぼう菜の梅マヨソース和え」と「のらぼう菜の出汁醤油おひたし」を作って食べた







メインはお惣菜屋さんの唐揚げです
のらぼう菜はカラシマヨ和えはタマに見るけど、サッパリした梅マヨ和えも美味しいですよ
梅マヨソースの作り方は、マヨネーズを白出汁でのばし練り梅を加えてよく混ぜるだけの簡単なソースです
あと、ベーコンとのらぼう菜を油炒めにしてもメッチャ旨いんだよね~

仲間が攻撃されそれを俺がフォローしている問題は、少しだけ落ちついてきました
まだ解決している訳ではないので安心してはいませんが、時々ブログを書く余裕ぐらいは出てきたので、タマには更新しようと考えています
なので見つけた時はご覧下さいね~
今後も宜しくお願い致します

SAKU