行政書士資格者のための、最小リスク開業術 -27ページ目

行政書士資格者のための、最小リスク開業術

現役行政書士で、1年で年収を3000万円アップさせた元医療法人理事が、行政書士資格者に向けて、”顧客が押し寄せてから開業するための方法”を、わかりやすくお伝えするブログです。

 あなたが提供するサービスは、

 

 問題解決以上のものを目指しましょう。

 

 

 

 クライアントの問題を解決するだけではなくて、

 

 嬉しい、楽しい、すがすがしい気持ちが起きるような、

 

 ポジティブな出来事が起きるサービスを設計するのです。

 

 

 

 そのようなプラスに導くサービスを設計することで、

 

 どうやって差別化したらよいかわからない、

 

 どうやって価値を高めたらよいかわからない、

 

 という問題を解決することができます。

 

 

 

 私が「問題解決」をサービスにしてほしくない理由は、

 

 ただただ、それでは販売しにくいからです。

 

 問題が生じていて、解決する必要があっても、

 

 それだけでは人は動きません。

 

 

 

「しなければならない」という気持ちは、

 

「したくない」という気持ちがありますから、

 

 できるだけ先延ばしをしようとする心理が働きます。

 

 ですから、「問題解決」という、

 

 できればしたくないものを打ち出すだけでは、

 

 購入を決定いただくのが難しいのです。

 

 

 

 そこで、大切なことが問題解決以上のものを、

 

 顧客に示すことです。

 

 マイナスをゼロにするのではなくて、

 

 マイナスからプラスに行けると示すことです。

 

 

 

 プラスに行けるということを示すことによって、

 

 顧客にとっては、価値が高まるとともに、

 

 あなたからしか購入できないサービスとなります。

 

 かつ、「購入したい」という気持ちが生まれるため、

 

 購入を決断されるまでの時間が短縮されます。

 

 

 

 どうやったら、そのようなサービスを作れるについて、

 

 詳しく知りたい方は、下記の画像をクリックして、

 

 ご登録ください。

 

 

 

 あなたが安心して独立できるようになるための知識を、

 

 しっかりと詰め込んでいます。

 

 行政書士として自信をもって独立したい方のための、

 

 必須の知識ですよ。