マーケティング活動をしていないなら、
依頼が来ることはありません。
名刺配りも、
ブログも、
メルマガも、
していないなら、
まず依頼が来ることはありません。
だって、
依頼するまでのハードルが高すぎるじゃないですか。
依頼しないのが常識的な行動なんです。
常識外のことが起こることは、ほとんどありません。
でも、常識通りのことは起こります。
興味が惹かれるタイトルがあって記事を読み、
読みやすい記事だから読み進めて、
「読者登録してください」って書いてあったら、
読者登録しますよね。
ブログで価値の高そうな情報が書いてあり、
「メルマガではもっと有益な情報を出してます。
無料なのでぜひ」と書いてあったら、
登録してもよいかなと思いますよね。
メルマガを読んでその人に親近感を持って、
その人柄に好意を持ったあとに、
こういうサービスをしていますと言われたら、
興味は持ちますよね。
マーケティングというのは、
こういう常識の積み重ねです。
逆から言えば、
説明を聞いたときに、「常識だな」「当たり前だな」と思えないなら、
その手法はどこかに大きな欠点があるんです。
マーケティングというと難しそうですが、
動いているのは人。
そして、私達は
常識的な行動以外は基本的には取りません。
ですから、
常識的な行動の結果が、
あなたへの依頼につながるように、
設計をきちんとしましょう。
大変ですが、
やりがいのある仕事だと
思いますよ。
関連動画
