私はもっぱらメトロユーザーなので、JR飯田橋駅の改装工事終了(*)は知っていたものの、駅舎のテラスに上ってみることはこれまでありませんでした。

 

外から見るとなかなかシックで2F部分がカフェになっているのが見えます。

どんな感じなのかなぁと興味はありましたが、神楽坂から飯田橋駅に向かうと、JRの駅より手前にメトロの入り口があるので、わざわざ足を延ばすことがなかったのです。

 

 

(*)飯田橋駅ってこれまで結構シャビーでしたが、1年前ぐらいにテラス付きのこじゃれた 

いでたちに大変身。なにより以前はあの大きなカーブのせいでホームと電車床の隙間が30㎝ぐらいあって、たまにJRを使うと怖いなーと思ったものです。今回の工事でそれが改善されたのは何よりの朗報!

 

 

 

 

で、あるとき、ふと足を踏み入れてみました。

ランチに向かう際、ちょっと早めに飯田橋についたので。

2Fに上ってみたらあらびっくり、あの東急系スーパー、プレッセが入っていて、その一角がカフェになっていました。

 

 

 

テラスに出てみます。

寒く無ければなかなかよさげ。

店内で購入したものをここで食べるもよし、食事のメニューも別途あります。

 

そしてなによりーー!!

 

 

 

お堀が一望に見渡せるのです。

ただのお堀、、、ではありません。

春の時期を想像してみましょう。

 

 

 

お堀の両側ずらり見事な桜の競演が見えるはず。

(以下は上島珈琲さんのFBコピーです)。

 

下の写真の右端に見えるのが有名なカナルカフェ。

お堀のただなかに浮かぶドックのようなカフェですが、なにしろ桜の時期はクレージーな大混雑。

 

かつてカナルカフェがオープンした年や翌年には満開の時期に行きましたが、ガラガラだったのになぁ。

 

それがいまや1時間待ちならラッキーみたいな状況になり。

ガラ空き状態を味わってしまっただけに、あの長蛇の列に並ぶのはちょっと・・

 

 

 

となればこちらのテラスという選択肢はどうでしょう。

知名度的にカナルカフェよりはずっと楽に桜見物できそうです。

その時期になるとSNSであっという間に広まっちゃうかもしれないけれど、駅上のスーパーのカフェだから、長居率は低いのではないでしょうかね。

 

プレッセの隣にはGodivaカフェが入っていました。

こちらの方は座席数も少なく、席争奪戦になりそうな予感です。

 

 

 

そして靖国方面に視線を送ると、なにやら目がキャッチ。

城壁・・・

 

 

 

えっ?こんなに完ぺきな形で残っていたっけ?

これまで気づかなかった私の眼は節穴なり。

 

 

 

ここは新宿区と千代田区の狭間ですが、駅があるのは千代田区側。

さすが財力最強の千代田区。

江戸城外堀だったこの周辺の歴史に関し、丁寧な説明板が至る所に無数に設置されています。

ちゃんと読み込んで、なにか発見があったら続報を記したいと思います♪

 

 

 

ざっと読んだところでは、ここにかつて第三セクター系っぽい感じの鉄道がとおっていたようです。

 

飯田橋~神楽坂はなかなか奥深いです。