硬筆用下敷き | 佐世保駅前の画材・額縁・書道用品・コミック用品を扱う「アートスクエア リブ」店主、みスターナカムラのブログ

佐世保駅前の画材・額縁・書道用品・コミック用品を扱う「アートスクエア リブ」店主、みスターナカムラのブログ

佐世保四ヶ町、スターナカムラから画材、額縁、書道用品部門を特化して、佐世保駅前に移転して10余年。商品やサービス、作品の額装仕上げ、3階教室での各教室、サークル、教室展、発表会、アーチストやその作品等をご紹介します。

当店3階 リブ文化サークルの人気教室に 書道教室があります

 

先生によると、なかでも硬筆 つまりボールペンや万年筆 鉛筆で書くお教室は お子さんだけでなく大人の方にも人気みたいです

 

教室のお問い合わせの中で、どんな商品を使用されているのでしょうか?という質問が結構あります

 

そこでご紹介しますと

 

ボールペンの人気はこれ

 

ひと言でいうと、疲れにくいボールペンです

最適な重量バランスと、グリップに特徴があります。

 

ペンとくれば下敷きが必要になりますが

下敷きも硬筆用ってのがあります

ウチの人気下敷きはこちら

 

これまでは透明で、1.2㎜厚のものが良く出てましたが

 

 

 

今回新製品が出ました!

厚みを増して2.0㎜、しかもブラック!

 

どちらもかたい下敷きに比べて筆圧を吸収して、筆記具がなじんでしっかりかけるとの感想です。

 

字がうまくなったね!と知り合いから言われるようになった!

 

と生徒さんたちの感想です