ココントコのお気に入りお食事Part1 | クリエイターの5感:The creator's five senses

ココントコのお気に入りお食事Part1

目最近数ヶ月くらいのお気に入りのお店です。
さあ、どこからにしようかな?
みんな、お気に入りなので、教えたくないけど、おしえちゃいます。

$クリエイターの5感:The creator's five senses

じゃあ、1中華
開化亭 表参道(昔の支那料理 /中華料理一般、飲茶・点心)←リンク

牡蠣好き?はい!っで、おいしい炒め物つくっていただきました。
店内はアンティークで、中華料理っぽくないですが、いい感じです。
SザンのKわたさんも、私の行った前の週に、おしのびでいらっしゃいましたとさ。
彼の置いて行ったワインごちそうになりいました。(28000円。。。さすがっ!ワイン


そして、2中華
トムズ製麺 下北沢←リンク
映画、演劇関係者多いです。
仲良しデザイナーのHるちゃんとプロデューサーのMゆきさんに教えてもらいました。
本格四川の麻婆豆富もおいしいけど、ウニ焼きそばがおいぴーです。
写真の牛タンサラダも薫製かなと思いきや焼きたてがのっかてておいしかったです。ラーメン


続いて、3イギリス料理
Grail Bar←リンク
イギリス料理っておいしくないって皆さんお思いかもですが、
もと、Tお料理学校の先生だった、T石さんのお料理おいしい!!
生ハムが足ごとおいてあるのでスライスしたてをおいしくいただけます。
今日で、切って一週間なので、食べごろですよ!ナイフとフォーク
ギャラリーもあって知人が、個展のパーティにご招待いただきました。
私も、来年しまーす!来てくださいね!


あちこちで流行ってますね!4立ち飲みや
←リンク
スタンディングバーなのに、ネパールカレー500円もおいしい!!
T君やSおりちゃんはじめスタッフのみんながいい人で、一人でも行けるお店!
日本家屋の一軒家なのに、人種も入り乱れ?外国っぽいです。音譜


東京で、5京風居酒屋バー
先斗町 ←リンク
うそぉー。こんなとこにあるの?大丈夫なのー。という歌舞伎町の奥にあり、
お店にたどり着く迄、ホスト君に誘われつつ。。。。。
(キャバ嬢ちゃんに誘われてる男性のキモチがわかる)恋の矢
で。写真のこれ、感動です!
お好み焼きじゃなくって、たこ焼きです。外パリ中トロでーすよ。


写真6は偶然入ったお店の
まぐろのカマ焼きと中トロがサイコーでした。
五反田です。お酒


目意外な素材のハートのお料理2品いただきました。
渋谷のとんちゃん←リンクの〆のご飯と赤坂のコラーゲン鍋屋さん←リンクの前菜のかまぼこです。
女の子はハートに弱いわん。ドキドキ
$クリエイターの5感:The creator's five senses