父の日のカードって売ってないの? | クリエイターの5感:The creator's five senses

父の日のカードって売ってないの?

の前に、
行くまでは、やなのに、行くとめっちゃ、楽しい HIP HOP のクラス!

の前に、
ベリーダンスのクラス、今日で、3?4?回目!も楽しいー!

の前に、
ジャズダンスを大学時代踊ってて、 HIP HOPもやってたけど、
最近またダンスやりだしたら、やっぱ、楽しい!!!!

クリエイターの5感:The creator’s five senses

の前に、
こんなヒップスカートをみなさん、腰に巻いてシャンシャン鳴らしていらっしゃいますが、
私は、巻きたくないかも。。。

の後に、
ベリーとHIP HOPをこなし最近、使ってるのが、コレ。
クラランス リフトマンスール ハイディフィニシオン
こーユーノ。過去にいーっぱい試したけど、効果がイマイチ目で確認できないのよね。。。
でも、最近のテクを信じて試してみます!

クリエイターの5感:The creator’s five senses




最近、Ambient系やEclectic/Electronica系の打ち込みオリジナルに夢中でしたが、
バンドでコピーしたくなったのが、LedisiのBeen Here歌いたーい




で、本題にもどると、
日本は父の日のカードを送る習慣がないせいか、あまりお見受けしません。

その時、外資系の会社がいっぱいのアークヒルズの文房具屋さんでは、
外国人A:父の日のカード、ナイカナア~
外国人B:ワタシモ父の日のカード買いにきました。
外国人C:ワタシモホシイデスがアリマセンねぇ。
アークヒルズの文房具屋さんで
日曜日に間に合うよう、カードを買いにきたにもかかわらず、
戸惑う外国人の火曜日のランチタイムでした。

で、

作ってあげました!

クリエイターの5感:The creator’s five senses







ドキドキいま!やっとダウンロードできた!! iphoneの3.0
18日だけど、何時かなと思ってて何回かトライしてみてたの。
1時すぎはだめだったから、2-3時の間かな?
mixiのコミュみたら、2;10ぐらいだね。

コピペやボイスメモもアプリより使いやすい!
シャッフルや横書きはどうでもいいけど、
検索はつかえるかも。

私もオタ?だね。。
と、いうより、3.0に期待してる部分があったけど、
それより、たまたま、今日夜更かししてたからだよ。

mixiのコミュってやっぱりすごいね。
いろいろ尋ねると、その枠のオタクが何でも解決してくれる。
mixiで、出会ったみんなも、すごーい!!
ありがとうドキドキ