美しきヤクタタズ!
美しきヤクタタズ!by New york Times
挑戦的いいかげんさ!by Wall Street Jurnal
なんと書かれても、
大人買いしたくなる人もいっぱいいるんだから、
いいじゃん。
とは、
ブッダマシーン!
http://www.superheadz.com/buddha-machine/

昨日はHMVでCDを大人買い!
HMVに行くといつも買い物かごを持って、
いろいろな階を駆け巡り、
聴きまくり、
買いまくります。
ありました、ありましたブッダマシーン!。。
北京在住のアーティストFM3プロデュース。

私も、
ブライアン・イーノ氏の如く
何台ものブッダマシーンで、
リミックスしようかな。。
HMVって、
いろいろな変なものがいっぱい売ってて面白いのですが、
くるま好きの私、
こんなのも見っけて,
思わず買ってしまった。。
なぜHMVにトミカ????
それもプーとのコラボ???

今日は、アンビエントな気分。。
お薦めは、
スナシット・サム・シ・シ
エストニア語の歌だよ。

とりあえず最近のCMソングもおさえとかなくちゃだし。
コレも、買い!
Next cool CM tunes

もとはといえば
高校時代はバンドで全曲コピーした、
私の大先生!
1954年、ジミ・ヘンドリックスと同じカプス(週)に生まれた女
金子マリ氏を求めに行ったのでした。

今週は、横浜のBarBarBarでJAZZ聴いたり、
http://www.barbarbar.jp/
昨日は炬燵物語というお芝居観たり、
(音楽がアコな生演奏でステキ)


ミュージッキーな週でした。
挑戦的いいかげんさ!by Wall Street Jurnal
なんと書かれても、
大人買いしたくなる人もいっぱいいるんだから、
いいじゃん。

とは、
ブッダマシーン!

http://www.superheadz.com/buddha-machine/



HMVに行くといつも買い物かごを持って、
いろいろな階を駆け巡り、
聴きまくり、
買いまくります。

ありました、ありましたブッダマシーン!。。
北京在住のアーティストFM3プロデュース。

私も、
ブライアン・イーノ氏の如く
何台ものブッダマシーンで、
リミックスしようかな。。


いろいろな変なものがいっぱい売ってて面白いのですが、
くるま好きの私、
こんなのも見っけて,
思わず買ってしまった。。
なぜHMVにトミカ????
それもプーとのコラボ???



お薦めは、
スナシット・サム・シ・シ
エストニア語の歌だよ。


とりあえず最近のCMソングもおさえとかなくちゃだし。
コレも、買い!

Next cool CM tunes

もとはといえば
高校時代はバンドで全曲コピーした、
私の大先生!
1954年、ジミ・ヘンドリックスと同じカプス(週)に生まれた女
金子マリ氏を求めに行ったのでした。


http://www.barbarbar.jp/
昨日は炬燵物語というお芝居観たり、
(音楽がアコな生演奏でステキ)


ミュージッキーな週でした。
