簡単パーティ料理 | クリエイターの5感:The creator's five senses

簡単パーティ料理

簡単、角煮

豚バラ、ねぎ、生姜、にんにくを焦げ目がつくまでサっといためる。
焼酎か泡盛、コーラ、しょうゆをそそぎ、沸騰したら、速攻炊飯器へ。
ゆで卵と面取りした大根をいれ、炊飯スイッチON !
沸騰したら(火が中まで、とおってなくて大丈夫)あくをとり、
すぐ保温に切り替え一晩、放置。。。。。
朝、味も良くしみて、トロトロにできてるよ。
(ゆで卵とゆで大根は朝入れて、夜まで、保温で放置でもOK)






簡単、ミートローフ

牛豚ひき肉に牛乳に浸したパンとナツメグ、塩コショウ、卵を入れ、ぐちゅぐちゅ。
炊飯器にベーコンを敷き詰め半分の↑を入れ、
今回はアスパラとトマトだけど、スコッチエッグみたいに卵や、
豆類、人参やごぼう等の根菜をサンドして、また上に↑を入れる。
ローズマリーとタイムをふりかけ、炊飯スイッチON !
(できあがりはちじむよ)
あとは、サーブする直前まで、保温。





*つけあわせ
マッシュポテトとオリーブオイルでグリルした野菜。
カリフラワーのホワイトソースとチェダーチーズのオーブン焼き

*ソース
スウェーデン・ミートボール風に
肉汁+デミグラスソースにクリーム混ぜたソースに
リンゴンベリー・ソースを添えて。
(LINGON BERRY)コケモモ

子供味がお好きな方には、
肉汁+とんかつソースとケチャップを混ぜ、
マヨネーズを、混ぜてもグー!





ホステス役?コックさん役?が忙しく、
出来上がりの写真が撮れなかった。今度ね。






残骸があった。。
誰かのお皿にもられ、カットされた
ミートローフにマッシュポテトと、芽キャベツ。
カリフラワーのホワイトソースとチェダーチーズのオーブン焼きと、
パパイヤと薄切りハム(NISSINがお薦め)のロケットサラダ。