お料理した。
一昨日は、きんちゃんのオーダーで、野菜料理!
☆きのこのクリームペンネグラタン☆
しめじとエリンギとインゲンをハーブとオリーブオイルで炒めて、
ペンネも固いまま入れて、フンギソースと牛乳をからめて、
パン粉をかけてオーブンへ。焦げ目がつけば、できあがり!
フンギソースは今回、市販のものを使いましたが、
乾燥フンギをお湯でもどし、コンソメと、小麦粉で少しとろみを付け、
生クリームを混ぜ入れつくります。

昨日は冷蔵庫の残り物で、中華料理!
☆鳥ひき肉とレタスの羽根つき餃子☆
☆山芋とチンゲンザイの炒め物☆
鳥ひき肉、ゆでたレタス、刻んだ生姜とニンニク、
ごま油、塩コショウを入れくちゅくちゅまぜ、皮で包む。
やきあがり直前に水とき片栗粉を流し入れ、パリっとしたらできあがり!
山芋とチンゲンザイをしょうがと鶏ガラスープと塩コショウとごま油で炒めまーす。

☆きのこのクリームペンネグラタン☆
しめじとエリンギとインゲンをハーブとオリーブオイルで炒めて、
ペンネも固いまま入れて、フンギソースと牛乳をからめて、
パン粉をかけてオーブンへ。焦げ目がつけば、できあがり!
フンギソースは今回、市販のものを使いましたが、
乾燥フンギをお湯でもどし、コンソメと、小麦粉で少しとろみを付け、
生クリームを混ぜ入れつくります。

昨日は冷蔵庫の残り物で、中華料理!
☆鳥ひき肉とレタスの羽根つき餃子☆
☆山芋とチンゲンザイの炒め物☆
鳥ひき肉、ゆでたレタス、刻んだ生姜とニンニク、
ごま油、塩コショウを入れくちゅくちゅまぜ、皮で包む。
やきあがり直前に水とき片栗粉を流し入れ、パリっとしたらできあがり!
山芋とチンゲンザイをしょうがと鶏ガラスープと塩コショウとごま油で炒めまーす。
