未就園児さん、特に1.6歳~の造形作品は、人間になってきた証が垣間見れる作品が多いです。

どの作品も、「頭足人」の初期が見られます。

 

ここから、「絵が好きになる子」に育てるか、「苦手な子」に育てるか… それはおうちの方の考え方で決まると思います。環境をどこまで整えられるか、どこまで文化的なものを理解できるか…。

 

どんな能力を育てるにも、長い時間がかかりますね(;^_^A

美術室が、どのご家庭にもよい効果をもたらしていますことを、願うばかりです…。