おはようございます。
今日からまた月曜日がスタートしました。
学校の授業もだいぶ落ち着いていて大きな課題も出し終えたのでホッとしています。
ホッとしすぎ?
しかし今週末にまた発表会?講評会があるので、それに向けて頑張らなきゃな。
さてさて話は変わりまして、今日は山本丘人さんの作品の紹介をします。
山本さんのこの作品には生命力のようなものを感じます。ただ情景を描くだけでなくて自然の醍醐味のような空・水・緑地を描くことによって自然の連鎖のようなものを感じます。
繋がりがはっきりと見えているけれど、そこまで主張が強いわけではなく、むしろ全体としての配色は同じような色味を使っています。
深緑・茶色のような色で色幅を大きく変えずに画面に落し入れているのがわかります。
山本さんの他の作品にも見られることなのですが、やはり自然の強さのようなものが見える気がします。