こんにちは〜最近朝が弱くなりました。
高校生の頃は毎日6時ちょっと過ぎには起きていたのに、大学生もギリギリ6時30分2年生になったら1限が週に1回しかなく、毎日8〜9時過ぎとかに起きていたらとんでもないことになりました笑
今度4時には起きなきゃいけないことが何日かあるので頑張っていかなきゃな〜と思います。。。。
そのためにも早く起きなくてはいけませんが…笑
来週はハードだなぁ〜
川端龍子さんの作品を紹介します。
川端龍子記念館が昔よく通っていたところだということまた改めて気づきました。
この記念館見たことあるな〜なんて思ったりしてましたが、行ったことがなかったのでもったいないことをしたな。。。なんて思います。
近々行ってみようかなとも思います笑
今日紹介する川端さんの作品は、この作品です。
川端さんの作品を今まで見てきたときに見た感想というものは、なんだか可愛らしいデザイン性のある画風をしている方だなと思いました。
また、構図にもきちんと決まりをつけ描いているのがよく分かる作品が多く感じました。
この作品を見たら、今までの印象と懸け離れた印象を覚えさせてくれますが、この作品の中に描かれているのは仏様なのでしょうか。それとも鬼なのでしょうか。
疑問なところはありますが画面から伝わって来る威厳さに圧倒されそうな作品作りをしていると思います。
様々な色を残しながらもそれぞれの色味を綺麗に描きこんでいるのがよくわかります。