小野竹喬さんの作品を紹介します。
小野さんの作品は日本画でもよく使われているパステルまでは行かないけれど、柔らかめの色彩を使っています。
柔らかい色彩というのはこの作品を見てもわかるように、サーモンピンクであったり原色に白を混ぜたようなそんな色味をしているのが特徴的です。
その様子だけではありませんが、その感じから素敵に見える作品が多々あります。
画面全体がその柔らかい印象ではありますが、しっかりとメリハリのついた作品作りになっていて細かいところはきちんと細かく描いています。
そういったところからもぱきっとしすぎず、ゆるすぎずというバランスのとれた作品が出来上がっているのではないでしょうか?