菱田春草さんの作品を紹介します。

菱田さんの作品の特徴は、日本画独特な良い要素を積極的に取り入れており、描くものに命を吹き込むような場面を切り取りそれをリアルに心情を表情にあらわしながら表現していっているような気がします。

この作品に描かれているのは人物でしかもこの動きからすると激しく動いているわけではなく、ゆっくりと襖を開けようとしているか、盗み聞きをして止まっているか。のようなそんなひっそり感というのがあります。

そういう空気感を漂わせながらもその空気を描いているのはまさにすごいところだなと感じました。

{7A78374F-3857-46EF-911A-9B104ED04A08}

全てを描くのではなく伝えるものを最小限でも描ききっているのがなんとも素敵だなと感じました。