おはようございます。
今日は電車が思った以上に遅れていて、ギリギリな感じがします。

駅まですんごく頑張ったのになぁ…。

まだこの寒い時でも汗が出ます…。笑

岩波昭彦さんの作品を紹介します。

岩波さんの作品は、絵画作品にも見えなくもありませんが画面全体がデザイン的なそんな要素を持っているように感じます。

岩波さんの作品の多くには有名な街・摩天楼をあえて?だからこそ?見下ろしたような構図から、特に夜景が多く描かれています。


この二つの作品は両方とも夜景になっていると思いますが、そして両方とも同じ街なのでしょうか?
少なくとも上の作品は、マンハッタンだそうなのですがなぜこんな感じにベースの色味に変化をつけたのでしょうか?

{C11BD403-725D-4219-9896-F5FE9D4B96BF}

きっと天気や作者本人の気持ちの変化などが組み込まれていたりするのかなと思ったりしましたが、それでも街は変わらず活動をやめずに街の明かりが街を照らし続けている様子が魅力的な要素になるんだなと思いました。

{38E67D91-B169-47CE-991E-56D5DE82DB51}